池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

アイポイント・ゆう文前で大根交換

2006年11月13日 13時23分00秒 | Weblog
      にっこりダイコン交換しました。ありがとうございます↑

11月13日12時から、アイポイントとダイコンの交換が「ゆう文」ではじまりました。
200アイポイント(2枚)をお持ちになって、新鮮なうちに交換して下さい。

形の良いダイコン、葉付きダイコンは早めになくなりそうです。(石森)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイポイント交換用大根を収穫してきました。

2006年11月13日 00時24分40秒 | Weblog
11月12日収穫、出荷準備のダイコン↑

いよいよアイポイントとダイコンの交換です。
11月13日昼の12時から始めます。

●日時: 06年11月13日(月) 昼12時~

●場所: 野菜と果物「ゆう文」 池袋北口駅前

豊島区 西池袋 1-28-6 
営業時間 午前9時~午後10時まで
年中無休 TEL:03(3971)6106 FAX:03(3982)2086

●交換方法: 100アイポイント券1枚でダイコン1本
   但し、1週ひとり2本まで(200ポイントまで)。

○11月12日の大久保農園は10名の参加。ダイコン収穫、洗い作業、タマネギ苗植え、マルチ張り、キャベツ苗植え、トラクターローダーで整地、草刈り、サツマイモ収穫等々、各人分担しながら作業しました。

収穫するのは誰でも楽しいから何も言わなくてもやってくれますが、今日の一番大変な仕事はダイコン洗いです。安達さん、吉原さんありがとうございました。
土付き、葉っぱ付きが欲しいと言われるのですが、洗わないと水分が補給できなくて鮮度が早く落ちます。また葉付きですと野菜ボックス重ね積みが出来ず、多くを運べません。

と言うわけで、今回は大半が洗って、葉も落としてありますが、三浦大根は葉を付けました。
全部で240本くらい用意しました。種類は、
おふくろ大根・三浦大根・おでん大根・青首秋祭大根・青首夏風・辛み大根の6種類です。良い形のもは早くなくなります。お早めに交換して下さい。(石森)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする