池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

ひまわりが咲きました。

2007年07月06日 10時51分18秒 | Weblog

池袋西口駅前にひまわりが咲きました。
咲くとやっぱりいいものですね。駅前の風景の中には埋もれていますが、分かる人には分かるでしょう。

それにしてもツツジの周りに植えたひまわりが1本も無くなってしまったことは残念です。もしそのまま生長していたら今頃から楽しめたのにね。

ひまわりの脇にトウモロコシが育っているのが写真で見えますか?
トウモロコシは自分だけでは受粉できません。自分以外の花粉で受粉するのでたくさん植えないと実がなりません。
ここは3本しかないので、実が出来るかは定かではありません。

仮に出来たとしても、鳥の餌か虫に食べられます。大久保農園で毎年作りますが、農薬を使わないので、ほぼ全部虫とカラスに食べられてしまい、10本に1本くらい、しかもその半分くらい食べられるところがあるくらいです。でも抜群に美味しいから作りたくなってしまいます。

 

さて、このトマトはいったい誰が植えたのでしょうか?
誰かがトマトを捨ててそこから生えたとは考えにくい。
ここはタクシー乗り場の脇。写真では分かりにくいですが、かなり大きくなっています。こんど支柱を立ててくくっておきます。

駅前菜園は充分出来ますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする