池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

大久保農園報告 7/29

2007年07月30日 13時16分58秒 | Weblog

すごい雷雨でしたね。

参加者7名。畑の雑草取りは一段落して、この日は周りの雑草刈りがメインの仕事。
Oさん、YOさんのおかげでかなりきれいになりました。

ゴーヤが最盛期です。ゴーヤはしっかりした棚さえ作れば虫も付かず良いものができます。
ニンジンの種まき、昼食用食材として秋ナスとキュウリの苗を少しだけ植えました。春から夏にかけての野菜は虫が多いので週一作業の無農薬はかなりむずかしいのですが、根菜類だけではやはりもの足らなくなります。

みなさんが帰った後草刈りをしていると、一気に雷雨の襲来。最初は無視して草刈りを続けていたのですが、ピカッ、ドカ~ン!と周辺に何発も雷が落ちる。さすが心臓に悪いし鳥肌も立つ。道具をオッポリ投げて一目散に小屋に逃げ帰りました。

 

 


午後7時半頃には小降りになりましたが、今日きれいに耕耘した畑は水田になっていました。空をボーッと見ながら雨空の観察をしたなんて子どもの頃以来でした。

 

↑この写真はほぼ暗くなった時で、雷の光で明るく見えています。手前の雑草はストロボの光です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする