池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

ナバナはすごい!

2009年04月13日 22時09分44秒 | 大久保農園

1月から毎週摘んでいるのに、まだまだ菜の花が採れます。
3ヶ月も食べられて、池袋西口駅前まで美しく飾ってくれました。
冬の間は植物はほとんど生長しないのに、これだけは意に介せず育っていました。

しかも美味しいからすごい。アブラムシも付かず露地栽培で虫食いがないのだから驚きの野菜です。しかもきれい。
冬の間、黄色の花と淡い緑が景色を明るくしていました。

 

今の時期、ミツバチに蜜を与え、人間も食べられる。収穫量が多いのもすごい。
タキイの食用菜の花(極早生)という種3(4?)袋をFURUT氏が10月に気楽に蒔いたもの。

 

〈 ビロウドツリアブ(名前を教えて頂きありがとうございます)も前から撮れました。
長い針のような口吻で蜜を吸うらしい。〉

今日も少し食べましたが、ほろ苦さと食感は最初とあまり変わらず、いまだに美味しいのです。

花はミツバチに、脇芽の蕾は人間がいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする