池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●8/31 環境の緑化と美化報告。 街中で水やりして下さい。

2010年08月31日 18時48分29秒 | 環境の緑化と美化

完全に日照り状態です。
ハナミズキも葉の先が枯れています。
プランターでも、植栽帯でも残り水で結構ですから水をあげて下さい。



(冒頭の写真の場所です。こぼれ種からかペチュニアがきれいに咲いていましたが、さすがに枯れ始めました。)
これから先も雨予報がありません。
街路樹でも草花にでも水やりしないと枯れそうです。



水を毎日撒いている店もありますが、この天気では放っておかれると週一の水やりでは無理。
ゴールドクレストが↓枯れ始めています。



枯れて先を切られたヒマワリは脇芽を出します。元気ですね。↓



週1でもたっぷり水やりされるこのヒマワリは、↓みんなを楽しませてくれます。



今が見頃です。



ツタもレンガ柱にほぼ張り付き、↓来年が楽しみになりました。



でも、心配は灰皿無しの喫煙所になっている現状。
吸っている人は携帯灰皿を持っていると言うし、歩きタバコを注意するおじさんたちに言うと、ビルが禁煙だから仕方ないと言われるらしい。



でもこれは↓誰がやるの?



ホースを引っかけるようにS字フックを使用。これは使える。
ここが水枯れしたらツタはお終いだから気を遣う。↓ 10分間の水やり。



今日は人数が少なかったですけど、暑いのにお疲れ様でした。



ヒマワリが主役と言っているのに前に出てくる広島まで自転車で行ってきたY君。
今日もゆう文のカッとフルーツ美味しかったですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする