天気予報が見事に当たりますね。
一週間前から8日は曇り時々雨。
普通少しずつずれていくのに、ドンぴしゃ雨でした。
東上線が人身事故で不通となり、エコ体験隊の集まりが1時間以上遅くなりました。
午前中は雨が降りそうでも何とか保ったのに、雨が降り始めてからの種植えになりました。
それでも何とか600坪の畑に1時間半で植え終わりました。
午後1時に終わりましたが、雨はだんだん強くなり、みなさん泥だらけ。
本当にお疲れ様でした。
私も手が泥だらけで、これ以降の写真が撮れず、この後の写真がありません。
さて、こちらの写真は ↑ 青少年育成委員会のチームです。
9時30分ころバスで到着し、雨が心配なので先に種植えをはじめました。
種植え時は雨が降らなかったのですが、お昼ご飯を食べるころ雨。
ブルーシートで雨よけを作って身を寄せ合って食事。
ちょっとかわいそうでした。
エコ体験隊と時間がずれて別作業となり、私たちはエコ隊を指導しなければならず、手をかけられず申し訳ない思いでした。
雨の中、エコ隊30名、育成40名、スタッフ15名の参加で全て手が回らず、反省ばかりです。
日にちを別にしたいのですが、様々な理由でどうしてもぶつかってしまいます。
まだ雨が降っていない9時過ぎから竹を切って流しそうめんの準備をしました。
流しそうめんが大好評で、子どもたちが大喜びします。
チョコレート、マンナンライフ、チーズや果物まで流されます。
セットする方は結構手間なんです。
上の写真は2つに裂いた竹の節を金槌で抜いているところです。
切ったばかりの青竹だからこそ価値がある。
ところが、育成委員会は早く帰ってしまうし、エコ隊は強い雨のため小屋で食事。
残念無念、流しそうめんは出来ず。
でも、茹でたそうめんはふるまわれました。
流しそうめんにすると味が違って来るんですよね。
スタッフが全部準備したのに、本当に残念。
今日雨でもみなさん参加され、種を全部が植えられたのは本当によかった。
種植えの時期は重要で、遅くても早くても成長に影響します。
今日がベスト。
ただひとつ心配は濡れた土でちょっと深植えになってしまったことです。
一週間で芽が出るので、来週芽が出なければもう一度種植えが必要になります。
一部芽が出ない可能性はあります。
自然の中だから天候は仕方ないとしても、今日はちょっと残念。
間引き、収穫の時はもっと楽しみましょうね。
お子さんをベビーカーに乗せて参加された方も何組かいて、雨の中本当にお疲れ様でした。