池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●9/12 環境の緑化と美化報告 雨なのに参加ありがとうございます

2017年09月15日 00時31分29秒 | 環境の緑化と美化

結構雨が降っていました。
作業中は小雨になりましたが、よくみなさん参加しくれます。
ありがとうございます。

ルミネ前花壇の花が本当にきれいです。

何度もいっていますが、花の選び方がとても良い。
さすがセンスある専門家だなと思います。

花があまり傷まない。

ただ、芝生がうまく育たない。日陰になるから?鳩のせい?
芝に関してはあまり知識がないのですが、以前学校の芝生化で話題になったどんどん横に伸びる種類はどうなんんですかね。

芸劇前歩道プランターも元気になりました。
きれいになるとゴミの量も少なくなったように思えます。
でも多いし、ゲロもしてある。

雨のおかげもありますが、植樹したアセビはみんな元気。

先週多かった段ボールは今週になって少なくなっています。

駅前はふくろ祭りステージの設置準備をしています。
ここで叫んでも仕方ないですが、花壇の中には入らないで見学して下さい。
でも、これも以前から比べると格段に良くなっています。
以前は(15年くらい前まで)植物はほとんど潰されていましたし、ステージも花壇の上に一ヶ月も被っており、枯れるのは当然でした。
足場作りの業者がツツジをボンボン抜いてそのままに放っておくのが当たり前でした。

まだまだゴミは多いのですが、信じられないくらい今はきれいになりました。
手入れを休まずして頂いている皆さまのおかげです。

でも、東武側の花壇はどうしても傷んでしまいます。
なぜか不明なのですが、日陰になってしまうことも原因だと思います。
抜かれるものも多いのですが。

エレベーターの鉢もきれいにしないといけないですね。
私たちもあまり面倒見ていませんが、西口に出ると正面だから何とかしないといけない。

今日はコニファーとシャリンバイの刈り込み。

枯れたヒマワリも処分しました。

雨の中お疲れ様でした。

参加者: 警察1名、区1名、YAO、TUSIM、UME、ルミネ2名、I の8名

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする