台風18号の影響で日曜日の17日は一日雨予報。
農園作業は18日(月・敬老の日)に延期。
雨が降る前にどうしてもタマネギの種を植えたかったので16日(土)に一人で畑に行ってきました。
植えた後に雨が降るのがベスト。
ジャガイモ、サトイモ、ダイコンは良い品質のものが出来ますが、タマネギは大きいものが出来ません。
味は良いのですが大玉にならない。
苗作りがむずかしいので苗を買って植えるのが良いのですが、年々苗が高くなります。
JAでも1本8円くらいだし、昨年は苗不足で取り合いになりました。
向かい側の農家が良いタマネギを作っています。作り方を聞くと種まきは8月終わりにするとのこと。
昨年8月に種まきをしたら、比較的良い苗が出来ました。
栽培方法説明は品種に違いがあってもほとんど9月種まきです。
経験的に種まき時期とその後の水やりはすごく重要なのが分ります。
9月はじめに種まきしたいものは沢山あるのですが、ダイコン種まきと時期が重なり、どうしても遅れます。何が何でも今週は植えると覚悟して今日植えました。
大玉になるメガオニオン、ジャンボクーラーという種を手に入れました。
600グラムになるとのことで普通の2倍です。
これも育て方次第ですが、試してみます。
今年IWAKUMさんが大学学食に納品したいとの意向がありましたが、業務用は大きくないと調理が大変で使えないとのことでした。じゃあ作って見ようか!
他4種類の種を植え、計算上では5千本くらいの苗が出来ます。
出来たとしても、良い苗は半分くらいでしょうか。
上手くいかなかったら、苗を買うしかないですけど。
昨年香川県から取り寄せた苗が良かった。地元のは良くない。
18日もタマネギ種、他葉物野菜の種を植えます。
彼岸花が満開です。畑のあちこちに咲いています。
個人的には好きでないのですが(好き嫌いはかなりありますね)、誰かが植えてどんどん増えていきます。
彼岸花は知っていても、葉を知らない人が多い。
茎だけ伸びて花を咲かせ、枯れると葉を伸ばし、春には葉も枯れてしまう不思議な植物。
有毒なのでモグラなど寄せ付けないため(ミミズが嫌う)畦道に植えられます。