虹は日を背にしないと見えません!(少しだけ2重です)
今日は植田志保さんと道路整備課が補修制作の打ち合わせをしました。
私たちは定期水洗い作業。

いつまでもきれいな状態に保つには手入れをしなければなりません。

西口側のこの場所は不思議なイイ空間です。

今日はガム取りとタイルの汚れ取り。

アゼリアをイメージした矢印タイルがどうしてか部分的に汚れが付きます。
ガム取り機で擦るときれいになります。

ガム取り機とモップの両使いは結構な重労働です。重くて力がいります。

自転車降りての看板も清掃。

東口側の坂も清掃。

バタバタ状態で清掃終了。

作業中のちょっとした遊びですが、楽しい!
参加者: 植田志保、区6名くらい、IWAKUM、OKAMU、TAKAHA、I の11名