池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●10/17 大久保農園報告 サトイモ雑草取り

2021年10月19日 00時02分17秒 | 大久保農園
元気なダイコンの葉↑
先週はセカンドステージ中心にダイコンの間引きと雑草取り。
今日は育成委員会がサトイモの雑草取り。
そろそろと言うかサトイモも収穫時期に入ってきました。
11月に収穫しますが、霜が降りると葉は一気に枯れます。
機械で草刈りと中耕作業をしたので、今日は株間の雑草取り。
これだけは手作業でしか出来ません。
今日は雨で泥だらけ作業。
サトイモの葉に溜る水滴が落ちるし最悪。
追肥もしましたが、雑草取りも追肥も時既に遅し・・・なのですが、した方がいい。
毎年のようにサトイモは初夏に雑草に覆われ苦戦します。
雑草に負けて生長しなかった部分と↑
何とか雑草を防いだ部分とは全く出来が違っています。
手入れの重要さ歴然と現れます。
雑草刈りした後、僅かですが試し堀しました。
まだ小さく数も少ないのですが、美味しいです。
ダイコン畑は順調に育っています。
ただ、畑周りの雑草が繁茂しているので、ハンマーナイフとハサミで雑草退治。
今まで気温が高かったせいか、生長は早いようです。
間引きは終えたと報告は受けていますが、株間の雑草は取り切れていないし、間引きも出来ていないところがあるようです。
ここ半月の間に丹念に作業します。

ただ冬に向けて雑草の生長は鈍るのとダイコンの葉が勝っているのでサトイモのようにはなりません。
秋植え野菜はその点楽です。
午後からは晴れ間も出てきれいな風景になりました。
雑草がない畑で雨のち晴れは何とも気持ちがいい。
前回も書きましたが、駅前から移植したサルビアが畑では色が鮮やかです。
駅前のものとここでは生長も色も違う。
人間もここでは元気になるのでしょう。
ショウガも収穫しました。
美味しく出来ていますが、春から夏にかけての雑草取りが毎年大きな課題です。
6月収穫のジャガイモに時間を取られ、ショウガもサトイモも手が回りません。
手が回らず、今年は長ネギが最悪です。
ネギは収穫時期が長いので重宝する野菜ですが残念です。

沢山生産しなければいいのにのみなさん言われますが、ジャガイモが最大の売上を稼ぐので減らせません。この売上が種、肥料、地代等運営費になります。

収穫物も大事ですが、スクスク育つ美しい畑と共にいられるのが一番の楽しみかもしれません。

柿、スダチ、ミカンも美味しく育っています。
栗は終わりました。

お疲れ様でした。

参加者: 青少年育生委員会9名、TUNEM、MIYAK、UJIGA、NAMIK、I の14名
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする