池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

〇10/31 環境の緑化と美化報告  落ち着いています。夏の花がまだ咲いています。

2023年11月03日 13時37分03秒 | 環境の緑化と美化
都心はやはり暖かいのだろう。
暖冬の影響はあらゆるところに出ています。
ハイビスカスとヒマワリがまだ咲いています。
農園は10月までの雑草の勢いもなくなり、全体に茶色ががかっています。
田舎は都心と違い最低気温が低いから、冬はすぐそこまで来ています。
サルビアは5℃以上ならば越冬できる多年草と言われますが、越冬したことはありません。思い切り切り戻しして保温すれば春にまた生長するようですが、そこまで手入れは出来ず枯れていきます。
でも、駅前花壇の植替えで捨てられる運命の花を移植しているので有効活用していることになります。
マムを毎回手入れしているKIBさんは、下から花芽がいっぱい出ているからと古い花を思い切り花を摘んでいました。
今だけ楽しむか、長もちさせるかは手入れ次第。

コニファー剪定が難しい。
ハサミで刈ったところが茶色になってしまう。
手で摘むのが一番良いとされますが、小さい木の場合以外無理。
セラミックハサミなら茶色くならないということで、試しているところです。
えんちゃん弟はどんどんデブってきて、ますますトトロ風になってきています。
気候が良いせいもあり、縁に座る方が多く、柵がこのように曲げられる場所が多くなっています。
カバンを背負って座る方も多く、花も柵も痛みます。
区がその度に修理しますが、余分な作業です。
この花壇が整備されるとき、縁に必ず座られるから縁石を斜めにしてほしいと要望したのですが、理解されていなかったのが残念。
何故私たちが花壇整備しているかの動機は、昔イベントがある毎に花壇が踏みつぶされていた経緯があったからです。
何年でも放置され、草木を植えると百数十万円の費用が掛かりました(区負担)。
今は自動潅水装置も取り付けられて安定しています。
ところが、ホースが破れ
漏水してしまいました。
経年劣化もあると思いますが、整備中ホースに乗ってしまったらしいとの指摘もあります。維持するのは難しいです。
何でも維持管理は大変。
でも、みなさまのおかげです。
お疲れ様でした。

参加者: 区1名、警察1名、UJIGA、TANAK、YAMAGU、KIB、TAKAHA、ARI、I の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする