ここは氣が満ちている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/680ef87276552a8558eb9f4b28606a83.jpg)
覗いてます。
眺めています。もっと伸びたい!
光(LED)と漏水があれば地下道でも植物が育つ・・・これはブレイクスルー。
LEDと水耕栽培で植物工場は既にあるから、大したことでないようにも感じますが、人為的に何もせずコンクリートの隙間に根付き、自然に生えていることは研究応用対象になるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/7cb9f6bb90cfc1e84197420eaecd7278.jpg)
みなさんの作業は清掃ですが、これは単なる清掃ではなく、還元作用作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/db3e8a24b8123ece5c1802bc59d35d76.jpg)
隙間に大量に落ちていたゴミもなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/79bae67385bc186a4e1f8cdaf43beb2e.jpg)
がれきは取れません。ここに人は入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/6a4f00cc40f3f275043cb2cbedf89511.jpg)
還元と酸化。酸化は酸素が付いて腐ること。
還元は酸素を取り除き、もとに戻すこと。還元セールなんて言葉もありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/97dfe5ae604ee0a1b107932cce13547a.jpg)
漆喰の柱は水が掛けられると紋様が現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/13b4ff1d15b79392fb70de0170093c38.jpg)
みなさんやたら頑張る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/e28e830b20c5b37423db028a336ed49f.jpg)
今日は水撒き担当のOKAMURさんがお休みで、交代で役割分担。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/d7070dcffa0ea313e0f0236f7f81ae72.jpg)
先週はブラシ担当がMATUMさん。今週はSIBAさん。
約400メートル分一人で思い切りブラッシング。
腕がパンパンになると言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/8eb116f6ec7da4afd63d657ac5d24d43.jpg)
女性陣は細かい部分も清掃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/b70ed8d5238e6f86ae4d31f6a151eaa7.jpg)
写真では分かりませんが、右下壁のひび割れ部分の補修は完了していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/98cdefdffb45f43a9a52032e3faa2df4.jpg)
今日は人数が少なくても頑張りました。
お疲れ様でした。
参加者: TAD、としまテレビ、OND、IWAKU、SIB、I の6名