池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●4/10 環境の緑化と美化報告 地道に水やり作業

2018年04月30日 14時39分32秒 | 環境の緑化と美化

今年は気温が高いし雨が少ない。
灌水装置が付いている花壇は良いのですが、プランターは水を欲しています。

ビックカメラ前歩道と西口公園前歩道に10基ずつ20基あるプランターには水やりが必須になります。

春になってやっときれいになったプランター。
みな様の地道な努力に支えられています。
ゲロもゴミも多いのが気になりますが。

ゲロする人にお願いです。排水溝のある場所にして下さい。
土や茂みのある場所に排泄物を捨てるのは動物の習性のようですが、都会は手入れをしている人がいるのですから、ちょっと考えてね!

花壇に人糞が大量にしてあり、「くせぇー!」といいながらUMEさんとTUSIMさんが片付けていました。
ご苦労様です。

ルミネ前芝生花壇も何とか新しい芽が出ています。

いっきに伸びてくるので、そろそろ芝刈りをしなくてはなりません。

新生安課長までお手伝い。
ネットトピアリーの剪定作業他清掃作業をして頂きました。

えんちゃんの散髪もしないとすぐボサボサ頭になってしまいます。

三角花壇の花が枯れてしまったものが有り、花を足して植え替える予定です。

ブルーデージーはいつもきれいです。

残念ながら段ボールは改善できません。

参加者:警察3名、ルミネ2名、区1名、TAKAHA、TANAK、YAO、ARIY、TUSIM、UME、I の13名

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●4/8 大久保農園報告 つづき | トップ | ●4/15 大久保農園報告 種サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

環境の緑化と美化」カテゴリの最新記事