![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/c178c095b0013bc216a8bd6f922bd9b0.jpg)
こんなに暖かい春ってあまり体験していません。
花も元気を出すのが早い。
植え替えたブルーデージーも満開状態です。
桜と違って次々花を咲かせるのでいつまでもきれいです。
モザイカルチャーえんちゃんはARIYさん曰く、土を入れないとダメとのこと。
頭から少しずつ土が沈んできます。
来週は切開手術をして土を足すといっていました。
役所も人事異動で係長が替わりました。
4月からはOMATさんになります。
今日参加されました。
YOKOTさんは公園緑地課に移動でこれからもお世話になります。
ルミネも芝生花壇だけでなく駅前も参加しています。
ルミネまえ花壇には芝生の種が蒔かれたようです。
が、やや心配。
水が撒かれている(灌水装置の水?)ところと乾燥しているところがあります。
芽が出てくるのか?
ハトに食べられないか?
業者がやっているのでお任せしましょう。
こちらは毎回のこと。
花の上まで段ボールを載せられると、さすがに腹が立つ。
こんなばかばかしい作業は今年度こそしたくありません。
この回りにゴミも捨てられるし、最悪の場所になっています。
最後まで残った方々で久々の記念撮影です。
写真にはありませんが、プランターの水やりもしました。
お疲れ様でした。
今日は池袋警察生安課代理が参加です。ありがとうございました。
参加者:警察(BEP、KISIT)、区(OMAT、KURIY)、ルミネ2名、TANAK、SIGAK、OND、YAO、ARIY、TUSIM、UME、I の14名
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます