![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/1226f224ae25cb95eae755ef956109a8.jpg)
兵庫県宍粟市歩行者通路描画を終え、京都で仕事、数日前にお東京に帰り、今日ひょっこり参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/f5e4ff40b4a681b30b0698eade87f5b4.jpg)
参加とは言っても、ほぼ終わりの時。
今は一年前とは作業スピードがメチャ早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/e553e9f8bcb7f3a9a791f8473e40720d.jpg)
9時30分開始が、今や9時から始める。
私が到着する頃には作業がかなり進んでいます。
しかも要領が良くなっているので、早く終わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/432e9443ad24e135618f69add4cac22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/79b88ea86ae3ab572ee12a72d5e95bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/2e0664317e45a80693d75675ace7d09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/554c9d830faeb182237a097c9e6a6519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/4fb355b618f95b89e8145eadf692d064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/ded31dc904deafd1ca842a0c92f61acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/4ef426f01992d709723b8372baa3b75b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/4a1ab0891b8c72a1681dc3fe653f7420.jpg)
モルタルが剥がれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/370319bd2018f139dfad4aee0fa5989b.jpg)
また花を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/93283a4652d8e1687515f9808f4e035a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/8ebfb04d7141180601868b36d6f4e76c.jpg)
植田さんは約1年宍粟市で歩行者通路描画制作をして3月23日に完成式典があります。
宍粟市には鉄道がなく、高速道路の山崎インターチェンジ停留所で降り、下の写真の場所から階段でトンネルを潜って町に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/20789f69adf1580ccf1daeb1b4d4f111.jpg)
宍粟市だけでなく、NEXCOも協力しての完成です。
素晴らしいソシラミチ(トンネル名称)が出来ました。
また写真は載せます。
お疲れ様でした。
参加者: としまテレビ、TAD、OND、KAOR、IWAKU、OKAMU、UEDA、I の8名
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます