池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●7/31 ジャガイモはまだあります。

2020年07月31日 00時15分50秒 | 大久保農園
ジャガイモがまだありますので、アイポイント券と交換して下さい。
アイポイント券のない方は現金にてお買いもとめ下さい。

まだまだ沢山あると思っていたジャガイモもそろそろ終わりになりそうです。
野菜高騰が影響しているのかもしれません。
1キロ200円は安いようです。
あと、30ケース(700キロ)くらいです。

ジャガイモは熟成肉のように日が経つと甘みが出て美味しくなります。
種類によりますが3か月くらい休眠期間があり、芽は出ません。
但し、インカのめざめは休眠期間が1か月くらいしかなく、芽が出始めています。
芽を欠けば食べられます。1キロ400円にしていましたが、今日から200円にしました。
小さくて面倒な方には向きませんが、インカのめざめは一番美味しいです。


飲食店はコロナの影響で悪いようですが、総菜屋さんが売れているとのこと。
コロッケ屋さんが大量に買いに来られています。  

石森自宅で無人で交換・販売しています。   
毎日9時30分~21時まで   

大勢のアイポイント会員の方々(延べ700名)が生産した無農薬で美味しいジャガイモです。   
   
※交換・販売の場所
 〒171-0014 豊島区池袋2-70-10 石森ビル1階入り口
        池袋西口駅から徒歩8分
        1階がプラチナ整骨院 隣が空手道場 向側まいばすけっと  ※アイポイント券2枚で1キログラム(販売は1キロ200円)
  無人販売なので、おつりはありません。小銭をご用意下さい。
  レジ袋は用意してあります。

※ジャガイモ種類
   キタアカリ、アンデス、シャドークイーン、紫月、グラウンドペチカ、ピルカ、
          シェリー、 インカのめざめ (他はなくなりました)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
NPO法人ゼファー池袋まちづくり・アイポイント
e-mail ipoint@sanyodo.com
HP  http://www.npo-zephyr.jp/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/i-point
問い合わせ先 石森宏携帯 070-6651-8605
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*・*・*



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●7/26 大久保農園報告と豊島... | トップ | ●7/28 環境の緑化と美化活動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大久保農園」カテゴリの最新記事