手作りビニールハウスの中に置いておいた植物達、この冬氷点下続きで、命運を分けた。川根のホームセンターで買った ”白妙菊”。元気はつらつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/4c58503623c96c50fb68bdc750e62c96.jpg)
同じ日に買った ”冬知らず”。名前倒れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/419cb14ae7bb72552e866959018752ea.jpg)
クリスマスローズも何とか生きている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/06bd0df5e61352a54815b04b528dd459.jpg)
川根の『村の市』で買った ”オキザレス"はダウン。立ち上がれるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/32ff1beeeae5e6d2c9ade6b53dfcf906.jpg)
9月頃種を撒いた ”セージ”。殆ど成長はしないが、ちゃんと生きている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/47a2749806607699998a755897fae778.jpg)
メキャベツは大豆サイズになった。果たして食べれるまで行くやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/76aec9bebe7e936ee6a9d77270b39a2e.jpg)
リーフレタスは葉がしおれてだめかと思ったら、気温が上がって〈それでも朝は0℃ぐらい)生き生きしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/4c58503623c96c50fb68bdc750e62c96.jpg)
同じ日に買った ”冬知らず”。名前倒れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/419cb14ae7bb72552e866959018752ea.jpg)
クリスマスローズも何とか生きている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/06bd0df5e61352a54815b04b528dd459.jpg)
川根の『村の市』で買った ”オキザレス"はダウン。立ち上がれるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/32ff1beeeae5e6d2c9ade6b53dfcf906.jpg)
9月頃種を撒いた ”セージ”。殆ど成長はしないが、ちゃんと生きている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/47a2749806607699998a755897fae778.jpg)
メキャベツは大豆サイズになった。果たして食べれるまで行くやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/76aec9bebe7e936ee6a9d77270b39a2e.jpg)
リーフレタスは葉がしおれてだめかと思ったら、気温が上がって〈それでも朝は0℃ぐらい)生き生きしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/9034dae5f56a0557d8e5cbc39fccfeaf.jpg)