4月20日開田高原の木曽川の支流の支流を何箇所か釣り歩く。
水量も多すぎず少なすぎず。適量。
実績のある場所なのに今日はいかんせん寒い。水温5℃前後。手がかじかんで釣りにならない。早めにギブアップ。午前中は雪が舞って見えなかった御嶽山が午後は雄大な姿を見せている。
翌21日開田高原より標高の低い沢に入る。何とかきれいなイワナとアマゴを4匹ゲット。
少々疲れ気味。明日最終日に備え、昔よく行った沢を下見。竿を出すといきなり小型アマゴがハリ掛かり。中型の魚影も何匹か確認できた。明日はこの沢に決めた。この日は天気もよく、木曽駒ケ岳が見事。
最終日22日気合が入っている。朝方気温が5℃、水温6℃。当たりも無いし魚影も見えない。大きな石の下に丁寧に餌を送り込みようやくイワナが食らい付いて来た。
その後、ポイントごとに釣れ出して昼ぐらいまでに17~24センチのイワナ、アマゴを13匹ゲット。その頃には外気温も13℃ぐらいまで上がり、水温も9℃になっていた。
雨が降ってきたので、今回の釣りは全て終わり。最後に良い思いが出来た。『せせらぎの四季(とき)』という2年ほど前に出来た日帰り温泉施設で気持ち良く汗を流して締めくくった。
水量も多すぎず少なすぎず。適量。
実績のある場所なのに今日はいかんせん寒い。水温5℃前後。手がかじかんで釣りにならない。早めにギブアップ。午前中は雪が舞って見えなかった御嶽山が午後は雄大な姿を見せている。
翌21日開田高原より標高の低い沢に入る。何とかきれいなイワナとアマゴを4匹ゲット。
少々疲れ気味。明日最終日に備え、昔よく行った沢を下見。竿を出すといきなり小型アマゴがハリ掛かり。中型の魚影も何匹か確認できた。明日はこの沢に決めた。この日は天気もよく、木曽駒ケ岳が見事。
最終日22日気合が入っている。朝方気温が5℃、水温6℃。当たりも無いし魚影も見えない。大きな石の下に丁寧に餌を送り込みようやくイワナが食らい付いて来た。
その後、ポイントごとに釣れ出して昼ぐらいまでに17~24センチのイワナ、アマゴを13匹ゲット。その頃には外気温も13℃ぐらいまで上がり、水温も9℃になっていた。
雨が降ってきたので、今回の釣りは全て終わり。最後に良い思いが出来た。『せせらぎの四季(とき)』という2年ほど前に出来た日帰り温泉施設で気持ち良く汗を流して締めくくった。