基本的に虫は殺さないようにしている。でもいやな奴もいる。
行水をしていると必ずやってくるウシアブ。服の上からでも吸血する。ヤマビルやブヨなどと違い、性質が悪いわけではない。吸血された瞬間チクッと痛みが走るが、あとはかゆみとか残らない。でも獣の血を吸って生きているこやつら、感染症などのリスクもあるので、吸血されないに越したことはない。ハエたたきで気絶させて、足で踏み殺すのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/c7185cac6f55a77ace053b687d4f284a.jpg)
クモは小さな虫を退治してくれるオラの子分なので、巣を張ってもそのままにしておく。ところが山荘入口のところに巣を張り、クモの巣がオラの顔にべっとり。巣を取り除いても、暗くなり始めると、せっせせっせと巣作り。ごめん天国に行ってもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/7bc1454e9c98c548b0a353ceedd5466f.jpg)
他に、自然薯の葉を食べ尽すマメコガネ、野菜を食べるナメクジ、カメムシ、などは地獄に行ってもらう。
行水をしていると必ずやってくるウシアブ。服の上からでも吸血する。ヤマビルやブヨなどと違い、性質が悪いわけではない。吸血された瞬間チクッと痛みが走るが、あとはかゆみとか残らない。でも獣の血を吸って生きているこやつら、感染症などのリスクもあるので、吸血されないに越したことはない。ハエたたきで気絶させて、足で踏み殺すのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/c7185cac6f55a77ace053b687d4f284a.jpg)
クモは小さな虫を退治してくれるオラの子分なので、巣を張ってもそのままにしておく。ところが山荘入口のところに巣を張り、クモの巣がオラの顔にべっとり。巣を取り除いても、暗くなり始めると、せっせせっせと巣作り。ごめん天国に行ってもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/7bc1454e9c98c548b0a353ceedd5466f.jpg)
他に、自然薯の葉を食べ尽すマメコガネ、野菜を食べるナメクジ、カメムシ、などは地獄に行ってもらう。