2018年3月16日(金)
僧侶の像から振り返って先ほどまでいたワットカオタキアップの頂上堂宇を見た。
下山途上にあった貝殻細工の店で
100バーツ札を崩すのも兼ね、今夜会う元部下家族への土産を購入した。
店のお婆さんに帰り道を聞いたら概ねソンテオの運ちゃんが言っていたのと一致したのでひと安心。
さて下山。下り一方通行の道からワットカオタキアップを振り返ってみたら、僧侶像があった祠が見えた。
道路を進んでいったら
こんな看板があった。
これはだいぶ盛っている感じだ。ここにはマントヒヒはいない。
下り一方通行の車道から
未舗装の枝道に入った。先を3人の白人が行く。彼らも歩いて降りるのだろう。
ここまで少ししか猿を見なかったが、この先いよいよ猿注意地帯だ。
以下次号
僧侶の像から振り返って先ほどまでいたワットカオタキアップの頂上堂宇を見た。
下山途上にあった貝殻細工の店で
100バーツ札を崩すのも兼ね、今夜会う元部下家族への土産を購入した。
店のお婆さんに帰り道を聞いたら概ねソンテオの運ちゃんが言っていたのと一致したのでひと安心。
さて下山。下り一方通行の道からワットカオタキアップを振り返ってみたら、僧侶像があった祠が見えた。
道路を進んでいったら
こんな看板があった。
これはだいぶ盛っている感じだ。ここにはマントヒヒはいない。
下り一方通行の車道から
未舗装の枝道に入った。先を3人の白人が行く。彼らも歩いて降りるのだろう。
ここまで少ししか猿を見なかったが、この先いよいよ猿注意地帯だ。
以下次号