2021年9月13日(月)

15時19分、函館は旧イギリス領事館(開港記念館)に至った。

函館市による説明看板、概略は
1.箱館にイギリス領事館が置かれたのは1859年(安政6年)
2.数度の移転を繰り返し、この建物は1913年(大正2年)に建てられ、1934年(昭和9年)の領事館閉鎖まで使用された。
3.1992年(平成4年)から館内に資料室やカフェを設け、一般公開している。
という内容であった。

ご自由にお入りくださいとあったので敷地内に入ってみた。

建物はいい雰囲気なのだが

敷地が狭く、全貌をフレーム内に収める事は困難だった。

15時19分、函館は旧イギリス領事館(開港記念館)に至った。

函館市による説明看板、概略は
1.箱館にイギリス領事館が置かれたのは1859年(安政6年)
2.数度の移転を繰り返し、この建物は1913年(大正2年)に建てられ、1934年(昭和9年)の領事館閉鎖まで使用された。
3.1992年(平成4年)から館内に資料室やカフェを設け、一般公開している。
という内容であった。

ご自由にお入りくださいとあったので敷地内に入ってみた。

建物はいい雰囲気なのだが

敷地が狭く、全貌をフレーム内に収める事は困難だった。