
10時53分、北方領土が望めるという羅臼国後展望塔にやって来た。

筆者訪問時は9時から17時の開館期間だった。

入ってみた。ガラス越しに北方領土が見えるはずだったが見えず。

ここから望めるのは国後島なのだが。

屋上には展望スペースがあった。

やっぱり国後島は見えなかった。この日は晴れていたが大陸から黄砂が押し寄せ、視界は7kmと言っていたゆえ25km先の国後島は見えなくて当然だったのだ。

その代わり知床の山は良く見えた。

展望塔の傍の森は望郷の森という名がつけられていた。

傍らには知床望郷展望台と名付けられた場所もあった。
カーナビをセットするとこれらの3つの名前が出てきてどれを目的地にしようか迷うのだが、同じ敷地にあると言ってよいのでどれでも良いと思う。


入館無料、駐車場も無料。さらに坂を上れば入ることはできぬが自衛隊の監視哨もあるのだった。