2024年4月28日(日)2024年GW訪泰三日目はイサーンのマハーサーラカームにて

16時16分、チェンカムの木橋を歩いてみた。

所どころ桟橋みたいなのがあって

沼を眺めることができるようになっていた。

乾季だったせいか、だいぶ干上がっていた。

歩いて行くと、所どころ踏板が外れていたり

グラグラするところがあったので、ここから先はあきらめて引き返し、反対側へ行ってみた。以下次号

16時16分、チェンカムの木橋を歩いてみた。

所どころ桟橋みたいなのがあって

沼を眺めることができるようになっていた。

乾季だったせいか、だいぶ干上がっていた。

歩いて行くと、所どころ踏板が外れていたり

グラグラするところがあったので、ここから先はあきらめて引き返し、反対側へ行ってみた。以下次号