2023年5月2日(火)ホアヒンからバンコクに移動せんとブルーポートのミニバス停でバスを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/5eb177c4d078f768cc8cd8e6f6cda49b.jpg)
10時43分、エカマイ行きミニバスが入ってきた。ミニバスとは日本でいうマイクロバスの事であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/5e1221589e28ba3e888df9a81b234f9b.jpg)
自動車学校か温泉旅館の送迎に使われていそうなマイクロバスだ。
実は前日に元部下からバンコクまでミニバスで行きましょうと誘われた際、ミニバスとはロットゥーの事であろうと思い、ロットウーは狭くて嫌なので列車かソンバットツアーで行くといったら、ミニバスはロットゥーとは違うというから話に乗ったのだが、元部下は正しかった。
日本人の諸先達で、ミニバス=รถตู้ ロットゥーとお考えの方もおられるが、タイ人は区別している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/f2c39c568f682644619b2b8e0b091087.jpg)
これがロットゥー、日本でいうジャンボタクシーだ。写真は2018年3月18日(日)にナコンパノムからプラタートパノムまで乗ったやつである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/a492f120e2f6a0124c2deaf686b240a4.jpg)
写真を撮っていたら元部下が遅くなりましたとやって来たので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/139510d132723584360bc401f2e1e469.jpg)
定員制自由席という事で、運転席の後ろの後ろに二人並んで座った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/54a22d342266138f28f0de3163a6b970.jpg)
10時48分の時点でガラガラだったのだが、元部下が言うには出発までには席もだいぶ埋まるとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/234d6b9661838881bcf32f2949cc2c3a.jpg)
参考写真、2018年3月18日(日)にナコンパノムからプラタートパノムまで乗ったロットゥーの車内である。狭くて体が動かせず、1時間以上の乗車は個人的にはキツイと感じるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/c8564a63870039795bc0a8e011df7201.jpg)
そしてエカマイ行きミニバスの運転席の上にはスピードメーターがあったが停まっているのに時速2㎞となっていた。このバスは大丈夫か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cc/00e8f612cb5952f25d6cffcc51e28655.jpg)
さらに乗客の荷物を運びこんでいるのは運転手だが、結構歳のいったジイサマでツッカケ履きだった。大丈夫か。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d1/9625c76a2de94bc1d8b0249d81f16aa2.jpg)
10時58分、エンジンの上にまで乗客が乗ってきて発車を待つばかりとなったのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/5eb177c4d078f768cc8cd8e6f6cda49b.jpg)
10時43分、エカマイ行きミニバスが入ってきた。ミニバスとは日本でいうマイクロバスの事であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/5e1221589e28ba3e888df9a81b234f9b.jpg)
自動車学校か温泉旅館の送迎に使われていそうなマイクロバスだ。
実は前日に元部下からバンコクまでミニバスで行きましょうと誘われた際、ミニバスとはロットゥーの事であろうと思い、ロットウーは狭くて嫌なので列車かソンバットツアーで行くといったら、ミニバスはロットゥーとは違うというから話に乗ったのだが、元部下は正しかった。
日本人の諸先達で、ミニバス=รถตู้ ロットゥーとお考えの方もおられるが、タイ人は区別している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/f2c39c568f682644619b2b8e0b091087.jpg)
これがロットゥー、日本でいうジャンボタクシーだ。写真は2018年3月18日(日)にナコンパノムからプラタートパノムまで乗ったやつである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/a492f120e2f6a0124c2deaf686b240a4.jpg)
写真を撮っていたら元部下が遅くなりましたとやって来たので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/139510d132723584360bc401f2e1e469.jpg)
定員制自由席という事で、運転席の後ろの後ろに二人並んで座った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/54a22d342266138f28f0de3163a6b970.jpg)
10時48分の時点でガラガラだったのだが、元部下が言うには出発までには席もだいぶ埋まるとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/234d6b9661838881bcf32f2949cc2c3a.jpg)
参考写真、2018年3月18日(日)にナコンパノムからプラタートパノムまで乗ったロットゥーの車内である。狭くて体が動かせず、1時間以上の乗車は個人的にはキツイと感じるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/c8564a63870039795bc0a8e011df7201.jpg)
そしてエカマイ行きミニバスの運転席の上にはスピードメーターがあったが停まっているのに時速2㎞となっていた。このバスは大丈夫か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cc/00e8f612cb5952f25d6cffcc51e28655.jpg)
さらに乗客の荷物を運びこんでいるのは運転手だが、結構歳のいったジイサマでツッカケ履きだった。大丈夫か。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d1/9625c76a2de94bc1d8b0249d81f16aa2.jpg)
10時58分、エンジンの上にまで乗客が乗ってきて発車を待つばかりとなったのであった。