2022年5月25日(水)福岡県甘木出張二日目、朝倉の水車群と藤井養蜂場を見て博多駅近傍にてレンタカー返却後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/4cce1e44c5e58ad178e03b1168eb1824.jpg)
13時41分、博多駅前に至る。大都会だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/e9c59ba1a86ce800fb810c17b17e6bc2.jpg)
博多駅ビルも巨大である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/bcf0f3af439e06f04f97577fb0e297c7.jpg)
2時間ほど前までいた朝倉のゆったりしたのどかな風景も、博多駅前の大都会風景も、同じ福岡県。福岡という県の奥深さを感じたのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/4cce1e44c5e58ad178e03b1168eb1824.jpg)
13時41分、博多駅前に至る。大都会だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/e9c59ba1a86ce800fb810c17b17e6bc2.jpg)
博多駅ビルも巨大である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/bcf0f3af439e06f04f97577fb0e297c7.jpg)
2時間ほど前までいた朝倉のゆったりしたのどかな風景も、博多駅前の大都会風景も、同じ福岡県。福岡という県の奥深さを感じたのであった。