2024年7月26日(金)北海道二泊三日の最終日、小樽中心街を散歩。都通りアーケードを抜けて中央通りに出て

7時16分、小樽駅を目にした。

ちょっと上野駅っぽい感じがした。この小樽駅は

国指定の登録有形文化財なのだ。

入ってみた。

レトロである。

玄関前にあった説明看板。1934(昭和9)年築、石川啄木も利用したという。現在の駅舎は3代目で、築年から判断して啄木の時代はこれと違う駅舎だったろう。

堂々たる構えの駅である。

そして駅前も都会であった。

7時16分、小樽駅を目にした。

ちょっと上野駅っぽい感じがした。この小樽駅は

国指定の登録有形文化財なのだ。

入ってみた。

レトロである。

玄関前にあった説明看板。1934(昭和9)年築、石川啄木も利用したという。現在の駅舎は3代目で、築年から判断して啄木の時代はこれと違う駅舎だったろう。

堂々たる構えの駅である。

そして駅前も都会であった。