♪やっぱり最後まで面白くなかった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「呑む気父さんの読書感想文・その29」で取り上げたけど
読んでいて全然面白くないので、途中で投げ出してしまった。
思わず東野圭吾の「時生」を買ってしまったんだよね。
でも評判がいいから、取り敢えず最後まで読んでみようと・・・。
う~ん、やっぱりつまらない!
この話のどこが面白いの?どこが感動的なの??
父さんにはこの手(伊坂や村上春樹)の世界は苦手だな。
現代音楽を聴いているようで、味気ないや。
(ブリテンのレクイエム、つまらんぞ~!)
もっとも伊坂孝太郎の作風も変わってきて
「週末のフール」(読書感想文・その24)あたりはとても良い話だった。
でも、確かに天才伊坂、これからまたいろいろ作風が変わるのかな?
次は、借りている「模倣犯」に取り掛かろうかと思ったが
本屋で東野の「手紙」を見つけて、買ってしまった。
文庫本化されたばかり。
そうです、あの沢尻エリカちゃんが出る映画の原作です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「呑む気父さんの読書感想文・その29」で取り上げたけど
読んでいて全然面白くないので、途中で投げ出してしまった。
思わず東野圭吾の「時生」を買ってしまったんだよね。
でも評判がいいから、取り敢えず最後まで読んでみようと・・・。
う~ん、やっぱりつまらない!
この話のどこが面白いの?どこが感動的なの??
父さんにはこの手(伊坂や村上春樹)の世界は苦手だな。
現代音楽を聴いているようで、味気ないや。
(ブリテンのレクイエム、つまらんぞ~!)
もっとも伊坂孝太郎の作風も変わってきて
「週末のフール」(読書感想文・その24)あたりはとても良い話だった。
でも、確かに天才伊坂、これからまたいろいろ作風が変わるのかな?
次は、借りている「模倣犯」に取り掛かろうかと思ったが
本屋で東野の「手紙」を見つけて、買ってしまった。
文庫本化されたばかり。
そうです、あの沢尻エリカちゃんが出る映画の原作です!