♪8月9日(土)
さぁ第2週目であります。
前週は旅行等でバタバタと過ごした。第2週目の始まりも合唱練習。
時期も時期なのか、今回は若手メンバーの出席率が低かった。
まあ皆さん、家族サービスもあるし遊びもあるし(仕事の人もいたようだが)で、この時期は仕方がないね。
定期演奏会まであと約2ヶ月。合宿はあるものの、実練習日はそれほど多くはない。
というか、今回を含め練習4回+合宿だ。ちょっと焦るね。
指揮者団(我が団は3名の指揮者がおります)のタクトも段々熱を帯びてきて、指摘も結構シビアになってきた。
僕も合宿までにどれだけ曲を覚え暗譜が出来るか・・・。休暇中にまじめに練習しよう!
今回「アンド・モア」用の曲を初めて歌った。
実はこの曲、僕的にはこのところ歌うことはおろか、聴くことさえ躊躇していた。
でも今回歌ってみて、もう結構落ち着いたかなって感じだ。
ちょっとはウルっと来たけど・・・。
何のことだか、分かんないですよね!
ハイ、「アンド・モア(アンコール)」の曲は伏せているもので、スミマセン。
例によって練習後の反省会。
毎日のこの暑さ、そして4時間に及ぶ猛練習?の結果、喉がカラカラだ。
ビールが美味い! 大ナマを一気に空けて、中ナマを追加。
その後は、いつものように注がれるままに酒をグビグビ。
う~ん、京浜東北線に乗ったのは覚えている。
目が覚めたら上野だった。次に気が付いたのが品川・・・。
でも随分時間が経っていて、終電が終わっていた。
そんな遅い時間に桜木町を出たわけないのになぁ。
結局、品川からタクシーで帰った。
はぁ~、大損だ。しかもタクシーの中(だと思う)に買ったばかりの帽子(ト音記号のバッジ付き)を忘れた・・・。
今度から、注ぐ方に専念します!
さぁ第2週目であります。
前週は旅行等でバタバタと過ごした。第2週目の始まりも合唱練習。
時期も時期なのか、今回は若手メンバーの出席率が低かった。
まあ皆さん、家族サービスもあるし遊びもあるし(仕事の人もいたようだが)で、この時期は仕方がないね。
定期演奏会まであと約2ヶ月。合宿はあるものの、実練習日はそれほど多くはない。
というか、今回を含め練習4回+合宿だ。ちょっと焦るね。
指揮者団(我が団は3名の指揮者がおります)のタクトも段々熱を帯びてきて、指摘も結構シビアになってきた。
僕も合宿までにどれだけ曲を覚え暗譜が出来るか・・・。休暇中にまじめに練習しよう!
今回「アンド・モア」用の曲を初めて歌った。
実はこの曲、僕的にはこのところ歌うことはおろか、聴くことさえ躊躇していた。
でも今回歌ってみて、もう結構落ち着いたかなって感じだ。
ちょっとはウルっと来たけど・・・。
何のことだか、分かんないですよね!
ハイ、「アンド・モア(アンコール)」の曲は伏せているもので、スミマセン。
例によって練習後の反省会。
毎日のこの暑さ、そして4時間に及ぶ猛練習?の結果、喉がカラカラだ。
ビールが美味い! 大ナマを一気に空けて、中ナマを追加。
その後は、いつものように注がれるままに酒をグビグビ。
う~ん、京浜東北線に乗ったのは覚えている。
目が覚めたら上野だった。次に気が付いたのが品川・・・。
でも随分時間が経っていて、終電が終わっていた。
そんな遅い時間に桜木町を出たわけないのになぁ。
結局、品川からタクシーで帰った。
はぁ~、大損だ。しかもタクシーの中(だと思う)に買ったばかりの帽子(ト音記号のバッジ付き)を忘れた・・・。
今度から、注ぐ方に専念します!