🎵午後は郵便局で入出金やら諸手続きやら。今蔵王町から長町に郵便物の転送をしてもらっているが、これをさらに息子のところにできないのか? 郵便物は受取人本人の所在地にしか転送できないので、医療センターへはできるが、息子はダメだと言う。残念。
その後、母親のところへ。しばらくは顔を見ることができないし、ひょっとしたらひょっとするので、やっぱりちゃんと会っておかないとね。
母親もようやくボクの状況を理解したようで「なにも手伝いできずに申し訳ないけど、とにかく頑張ってね」と言ってくれた。
🎵さすがに今日は自炊はできないので、tekuteで夕飯を仕入れることにした。
本当は最後の最後貴美すしに行きたかったのだが、さすがにそれはやめておいて自宅飯にする。
ということで、気持ちは鮨!tekuteの仙令鮨に並んでいる中で、2番目に高い握り鮨を購入した。(3割引ですけど)
本マグロも大トロも穴子1本握りも入っていて特上だよ😃。
後は少し惣菜もね。特上鮨はとてもおいしかったが、さすが3割引でちょっと時間が経ってしまい、シャリが乾燥気味なのは残念。ネタは全然OKです。当面(一体いつまで?)断酒生活となるので、最後の最後のビールもね☺️。
🎵まだやることがあるのに日本酒も飲んでしまって、ソファーで寝落ちしそうだ。朦朧とした頭でTV見ていたけど、こんな番組前からやっていたんだ。知らなかった。
しかし、細野晴臣さん、やっぱり味があるし風格たっぷりだ。日本が世界に誇るミュージシャンだね。(ボクは音楽家をアーティストと呼ぶのはキライ)
このベース、細野さんの息子?と思ったら、孫だね。まだ全然若そうだけど、雰囲気あるなぁ。細野サウンドにぴったりのベースだ。これからどんな音楽をやっていくんだろう。
いつもブログ拝見しています。
いろいろ大変なことが続くとは思いますが、お体の具合が良くなることをお祈り申し上げています。
入院中はブログの投稿できるんですかね?(確かモバイルWiFi準備されてましたか)
次の投稿を楽しみにしています。
ご自分の為とお母さまの為にも必ず生還して
tekuteの仙令鮨 美味しく食べましょう!!
おっしゃる通りブログ更新やPCでNHK +、TV erを観るために、モバイルWi-Fi契約しました。お陰様で1日目は快適に過ごしています。
また宜しくお願いいたします!
アメリカンブルーさんご夫妻にお会いできることを楽しみに頑張りますよ!