
🎵朝から気持ちの良い五月晴れで、気温も結構上がってきた。
今日は宮城県合唱連盟合唱祭@日立システムズホール(仙台青年文化会館)。午前中に太白区中央市民センターで直前練習を行い、昼過ぎに日立システムズホールに再集合。

合唱祭、たった3名で歌う中学生から40名を越える実力派高校合唱部、平均年齢何歳?のシニア合唱団までまで62団体が参加して2日間開催される。
我らCoro Misto Sendaiは27名で初日に参加。コロナ前は10数名で歌ったこともあり、我々も団の規模としては立派になったもんだなぁ😊。

🎵本番前には1団体持ち時間12分のリハーサルもある。本日のピアニストは掛田さんだ。

さぁ、笑顔で客席の奥に向かってボクたちの歌声を届けようね❗️

良いホールだ。今回の演奏曲目は「心の瞳」と「瑠璃色の地球」Jpop2曲。本番に強いCMS😄、なかなか良い演奏ができたと思います。「瑠璃色〜」最後のffのフェルマータを先生が振り切った時の客席に残る残響がとても心地良かった。これが合唱の魅力であり醍醐味だ。

本番後の集合写真。今回は創団10周年記念Tシャツを作成したので、全員で着用してオンステした。団のイメージカラーであるグリーンを3色用意したが、結構よい感じにばらけている。
みんな良い顔をしているね。おそらく仙台で一番響きの良いホールで歌った感動を、秋のパトナホールコンサートに繋げよう! またみんなで練習を重ねて演奏会を作っていきましょう。

指揮の千葉先生、ボイストレーナーの菊地さん、ありがとうございます!

🎵さぁ、いざ打ち上げへ❗️ みんな達成感で表情も明るい?

ハイ、千葉先生と最近定番になりつつある「あずさ2号」を熱唱。プロの声楽家とのデュエット、東混ゾリステンのステージを再現できるなんてあまりに贅沢だ。
ん?ちゃんと歌えたのか? あなた、プロ歌手と団代表のデュエットだよ。バッチリハモるに決まってるでしょ。動画が載せられないのが残念だなぁ😁。
