30日「今日から大雪注意。西日本を中心に非常に強い風が吹き大雪。31日も全国的に大荒れ」と気象庁の情報であるがこの度は蛮勇で九州の西へと30日夕方スタート。
長崎道に入り雪通行止めになり、国道をぞろぞろみんなの後をついて走り
120㌔。ナビに目的地をセットした場所まで我が家から8時間半。
初めての場所に着いたが車のライトの前にしか視界が無く横殴りの雪雪、行った事は無いがここは北海道だぁと思った。
道路の真ん中で車中泊といかず、ナビで一番近いコンビニを検索そこで断り車中泊。
朝はおでんを買い込み銀世界へ。第二の目的のタカを待つが姿現われず一日が終わった。
日が暮れて第一のタカを求めて今度は北上、二時間で100㌔走った。 つづく

31日の朝雪は止み右の山も左の山も銀世界、
12月にしては90年ぶりの雪景色と地元の人の話


100羽以上はいただろうか、雪の中を飛びまわっていたカワラヒワ

遠距離ではあるが瀬戸の沿岸部では見られない雪の中のチュウヒ

ポジションを決め雪の中にいると頭上にハイイロチュウヒ