5月28日に完成検査を受けました。
「危険な現場だったけど、無事に終わってくれて良かった。」
こんな言葉を検査員からもらいました。
うれしい言葉です。
いろんな人の協力があり
工事、検査ともに無事に終わりました。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
5月28日に完成検査を受けました。
「危険な現場だったけど、無事に終わってくれて良かった。」
こんな言葉を検査員からもらいました。
うれしい言葉です。
いろんな人の協力があり
工事、検査ともに無事に終わりました。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
現場での作業もついに終了です。
仮設防護柵も撤去し、スッキリとなってしまいました。
本日、社内検査を受けました。
完成検査は 5月28日 。
あとは、もう少し書類の整理です・・・・・
ケーブルクレーンの撤去を行いました。
いよいよ、現場も終わりが近づいてきています。
来週は、仮設防護柵の撤去を行います。
コレ ↓
これを撤去すると、道路の舗装を行って工事は完了になります。
あと少しですが、よろしくお願いします。
先週から変わったことは
真ん中の水路を復旧し、
その横に植生土のう(草の種のついたやつ)を
設置しました ↓
これも、大変な作業でした。
現場も、完成が近づいてきています。
今週末には、ケーブルクレーンの撤去も行う予定です。
これからは、急斜面での作業も少なくなり道路や安倉地区での作業が
主になってきます。 ご協力の方よろしくお願いします。
前回の更新から
現場は、こんな感じになりました。
人力による、杭打ち、材料運搬など
1日の作業が終了すると、みんな疲れきった表情です。
しかし、みんなの頑張りで連休前に何とか木柵まで終了・・・疲れた・・・
みんなには、連休中にゆっくり休んでもらいたいと思います。
礒部組 GW休暇は5月3日~6日までです。
現場では、下請けさんの作業が
ほとんど、完了しました。 ↓↓
これで、安全になりました。この作業が完全に終了すると。
つぎの作業は ↓ の場所(上の写真の下)で
真ん中に見えている水路の付け替えと、その横に木柵をつけていきます。
これも、足場も悪くなかなか大変な作業になりそうです・・・
現場では、カニクレーンが活躍して、落石防止ネットの
金網を張っています。 ↓
あと、1週間ほどで落石防止ネットの施工も完了し
カニクレーンともお別れになります。
ひのです。
カニクレーンです。
礒部組の現場にお目見えするのは、約12年ぶりで、ワタシがこれを見るのは2回目です。
小さいが働きモノです。
なんたって、ネーミングが最高ですね。
(クモクレーンじゃダメだったんだろうか?)
4月に入り現場では、下請け業者さんが
落石防止ネット(ロングスパン)の作業を行っています。
まずは、ネットを工事するための足場を組立ています。
来週いっぱい足場の組立を行い、そのあと本格的に
ネットの工事に取り掛かる予定です。
久しぶりの更新です。
最近、やっと現場が動き始めました。
現場の状態ですが、山の斜面に丸太の柵を行いました。
長さ1.0mの鉄筋の杭を0.8cm打ち込みます。
↓ (これが、結構腕に来るんです・・・)
現在は上の写真のような感じで、斜面は仕上がっています。
4月から前回報告していた
落石防止ネット 「ロングスパン」 の施工を始めます。
先日、3月23日に完成検査を受け
無事工事は完了しました。
短い期間の工事でしたが、地域の皆様の
ご理解とご協力のおかげで順調に工事を進めることができました。
ありがとうございました。
小島の現場です。
現場での作業はほとんど完了しました。
写真は↑水路を据え付けた状態です。
あとの作業は、現場の最後の仕上げといったところでしょうか。
残り1週間ぐらいで、作業も完了する予定です。
よろしくお願いします。
雨がつづいて悪戦苦闘中です。
あした(2月28日)は休みだったのですが、晴れの天気予報なので、急きょ今日の雨の日に休んであした作業することにしました。
来週が勝負です。
がんばります!
大型ブロック 6段目まで据付が完了しました。
ブロックの裏側を埋める作業と、コンクリートを入れる作業が残っています。
これを終えると大型ブロックの施工は完了しますが
まだまだ、大型車や重機が動きますので騒がしい時があると思いますが、
よろしくお願いします。