土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

フィナーレ

2024年02月09日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事




ということで
森林管理道島日浦線開設工事
完成検査でした。






40余年にわたって
連綿とつながってきた
多くの先達たちに感謝。

その
パス&レシーブのつながりの
最終最後の日に
自分が居させてもらえたことにも感謝。

林道島日浦線
これにてすべてが完成です。

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いても笑っても今日が最後

2024年02月07日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事



森林管理道島日浦線工事
完成しました。

身びいきで恐縮ですが
なかなかに良い出来栄えです。
特に
このエッジが際立った感がたまらんですね。







エッジ萌えのわたしとしてはイチ推しのアングルです。

見てもらえばわかるように
土仕事がメインの工事で
オマケにその土があまりよくないときたもんですから
途中
こんなになったり








こんなになったり





それでもメゲずに
こんなことしたり






こんなことしたり





悪戦苦闘
奮闘努力の末に

ようやく完成にこぎつけました。

ということで今日は
最終最後の完成検査。






朝もはよから
パワポでつくった説明資料のおさらいに余念がない
主任技術者のケーくん。

泣いても笑っても今日が最後。
そして
現場技術者にとっては今日がハイライト。

さあ
はりきっていこうぜ!!

\(^o^)/

(みやうち)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来

2024年01月26日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

週半ばから
寒かったですねー。

なかでもイチバンだった水曜日
当社現場のうち
もっとも北に位置し
もっとも標高が高いところにある
森林管理道島日浦線工事現場に行ってました。

現場作業が終わったので
発注者によるできあがったモノの最終確認です。






この写真だけを見ればイメージが湧かないでしょうが
ここ南国高知?

と首をひねるような寒さで
現場へ到着したとき
(ちなみに10時ごろ)

「ひやいなぁー」
と声をかけるわたしに
現場代理人のケーくんが返した答えは

「今、マイナス2℃です」

聞くなりさっそく
今年はじめての厳冬期仕様にチェンジしたおじさんなのでした。







来週は気温もぬるみ
2月のはじめはあたたかくなる
という予報も出ておりますが
皆さま
土木の仕事に限らず
何をするにおいても
なんといったって身体が資本。
くれぐれも健康には気をつけてお過ごしください。

でわ
また来週。

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし

2024年01月19日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事







森林管理道島日浦線工事もいよいよ大詰め。
道路は完成し
ただ今仮設備を撤去中です。

上の写真は何をしているかというと
路盤工の現場密度試験のための試料を採っているところ。
では現場密度試験というのは・・・

ChatGPTに訊いてみました。

路盤工の現場密度試験について教えてください。

即座に返ってきたのが次の答え。

路盤工の現場密度試験は、道路や舗装の基盤(路盤)の密度を確認するための試験です。良好な密度は、道路の強度や安定性に重要な影響を与えます。以下は、路盤工の現場密度試験についての一般的な手順とポイントです。
  1. 試験の目的: 現場密度試験の主な目的は、施工された路盤の密度が設計仕様に適しているかどうかを確認することです。良好な密度は、道路の耐荷重性や寿命を向上させます。
  2. 試験の対象: 密度試験は、通常、砕石やアスファルトの敷設など、路盤工に関わる異なる材料に対して行われます。
  3. 機器: 密度試験には、核密度計や振動コンパクターなどが使われます。これらの機器は、材料がどれだけ密にコンパクトされたかを評価するのに役立ちます。
  4. 試験の手順:
    • サンプリング: 試験対象となる路盤からサンプルを採取します。
    • 試料の調整: サンプルは適切な湿度に調整され、試験条件に合わせて準備されます。
    • コンパクション: 試料を核密度計や振動コンパクターで所定のエネルギーでコンパクトします。
    • 密度の測定: コンパクション後、試料の密度が測定されます。核密度計は地中に挿入され、試料の密度を非破壊で測定します。
  5. 結果の評価: 測定された密度は、設計仕様と比較されます。設計仕様に満たない場合、追加のコンパクションが必要か、または材料の調整が行われる可能性があります。
  6. 記録と報告: 試験の結果は適切に記録され、必要に応じて報告書にまとめられます。これは品質管理や将来のメンテナンス計画のために重要です。
密度試験は、道路や舗装の耐久性と安定性を確保するために欠かせないプロセスです。


恐るべしChatCPT。
遅ればせながら
ちょっと遊んでみようかな
と思うおじさんなのでした。

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

際立つ

2024年01月09日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事






森林管理道島日浦線工事
終点側から
路面の砕石を敷き均しています。








あれ?
これで仕上がり?
えらく雑じゃない?


と嫌味ったらしく言うと


チッチッチッ
人差し指を左右に振って否定されました。

わかってねえなぁコイツ(-.-)
てな感じでしょうか(-_-;)




ということで
その何日か後

これがホントの仕上げです。










文字どおり
際立つ仕上げ。

お見逸れしました
おみごとです👏👏👏(´ε` )


ということで今日の教訓
 ハンパな口出し恥の元
 終わらぬうちから四の五の言わず
 終いを見てから文句言え


(。>﹏<。)
誠に失礼いたしましたっ!!


(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大詰め

2023年12月27日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事



森林管理道島日浦線開設工事
いよいよ大詰めです。








盛土法面に植生マットを張る作業は今日で終わり。
あとは
路盤に砕石を敷き均す作業と
横断溝の設置のみとなります。







優しいおじさんたちに囲まれて仕事を進める
メンバー中ひとり二十代のケーくん。

あともう少し。
あわてず
騒がず
気を抜かず

がんばりや!

さてじっちゃんも
今日はひとつ
現場をのぞきに行ってみようかね\(^o^)/

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍道中(たぶん)

2023年12月22日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事




みやうちさん
おはよーございます!



ホイ
おはよう



知ってました?



知らん
なによ突然



アタシ
すごいことハッケンしたんです



だから何よ



では発表します
ジャン(•ө•)♡



いいから
はよ言うて



今年の仕事納めと
来年の仕事始め
これが両方とも木曜日なんです☆彡



ん?



だからー
も・く・よ・お・び ٩(♡ε♡ )۶



だからどうした



え?
わからないんですか?



わからん
もーええか?
こう見えてワシやることいっぱいあるがよ



いや
ちょっと待ってくださいよ
木曜日ですよ木曜日



だからそれがどうした



このブログ始まって以来のことなんじゃないですか?



知らん
そんなこと考えたこともない



じゃあヒント
ブログ
木曜日
とくれば?



💡💡💡
わかった



でしょ?



そうか
ナルホドね^_^



そう
仕事納めも仕事始めも木曜日
木曜のブログ担当はアタシ
ということは・・・



やらんでいい\(^o^)/



そうなんですよー



で?



え?
うれしくないんですか?



別に



えーーーー(*_*)
アタシなんか週イチでもイッパイイッパイなのにーー



15年もやりゆうキね
余裕よ余裕



またカッコつけて
ホントはうれしいくせに~~



そんなことはええから
はよ安全パトロール行くで
今日は寒いキ
しっかり着込んで行きよ



ああ
そういえば
島林道の現場はすっごい寒いって
ケーくんが現場報告に載せてましたね














ああ雪は降ってないみたいやけどね
寒すぎて
足の先とか手の先が痛いって



そうかー
寒いなか
みんながんばってるんですね



そうよ
だからあったかいコーヒーもって行っちゃろ



ハイ!
では



では




行きましょ~~~^_^


ということで
いそいそと安全パトロールに出かけたふたり
さぞやにぎやかな道中なんでしょうねえ・・・^^;

(みやうち)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁいとっ!

2023年12月15日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

おはよーございます。

みやうちです。

気がつけば早12月15日

あと10日で令和5年の仕事が終わる金曜日。

 

♪ぽつり ぽつりと 降りだした雨に

 男は何故か 女を想う

 ひとり ひとりで 飲みだした酒に

 夢を浮かべて この胸に流す♪

 

なんて歌をくちずさみながら出社してきた朝

雨です。

(酔ってません^^;)

今日の天気は雨のち曇り

降ったりやんだりとなるようです。

 

冬の雨

といえば

時雨(しぐれ)

とか

氷雨(ひさめ)

とか

季節柄

冷たそうな呼び名ばかりですが

高知県安芸郡北川村の今日の予想最高気温は20℃超え

時が2ヶ月ほども逆戻りしたような温度となるようです。

 

とはいえ冬の雨

濡れると寒いことにはちがいありません。

まして標高が700メートルを超えるココ

森林管理道島日浦線工事現場となれば・・・

 

 

 

 

 

とはいえ工事も最終盤。

はたらくみんなの

知恵と力と元気を結集して

最後までがんばろう!

 

ふぁいと

いっぱーっつ!!

 

(みやうち)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングの女王

2023年11月24日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

水曜日に行われた安全パトロールは

いつもどおりイチバン遠いところから

森林管理道島日浦線工事現場です。

現場に着くまでの約1時間の車中

 

「ワシ、今度の朝ドラ好きながよね~。主演の娘がちっちゃいけどパワーがあってかわいい」

 

なんて仕事とはまったく関係がない話題で盛りあがりつつ現場へ到着してすぐ

オー隊長とともにを現場を歩く事務員トシ子さんが

なにやらハッケンしたようです。

 

 

 

 

え?

ちっちゃい (*_*)

 

 

 

 

CAT301.7CR

キャタピラの幅が約1メートルで

長さが約1.6メートル

つまり

両手を横にまっすぐ広げたぐらいの長さしかありません。

重量は約1.8トン

というと

一般の方はけっこう重いように感じるかもしれませんが

すぐ横にあるCAT320が約21トンですから

 

 

 

 

そりゃもう

ちっちゃいちっちゃい。

 

 

 

 

 

 

興味津々のトシ子さん

さっそくオー隊長にレクチャーを受けました。

 

 

 

 

 

身ぶり手ぶりで教えるオー隊長と

おなじく

身ぶり手ぶりで応えるトシ子さん。

離れて見ているおじさんは

そのふたりの動作がおもしろくて

夢中でシャッターを切るばかりでした。

 

「キミら何やってたん?」

 

あとで聞くと

 

「ちっちゃな方はおっきい方とちがって腕が左右にも動くんですって」

「それで、どんなふうに動くんですかって訊くと」

「こうやってぶ~んってオー隊長が教えてくれるからアタシもぶーんって」

「で、ふたりでぶ~んぶーんって」

 

ナルホドなっとく。

トシ子さんが興味を示したその機能。

ミニバックホウではおなじみの

スイング機能というやつです。

 

 

 

 

 

そうそうそういえば

朝ドラの主人公福来スズ子のモデルは

戦後の大スター「ブギの女王」笠置シズ子。

その笠置さん

戦前には「スイングの女王」として一斉を風靡したとか

 

思わず

301.7CRに搭乗した彼女が

スイングしまくる姿を想像してしまったおじさん。

 

 

福来スズ子ならぬ事務員トシ子

さあ

レッツスイング!!\(^o^)/

(みやうち)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場に降る雪をキレイに撮る方法

2023年11月20日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

先週末の森林管理道島日浦線工事現場。

 

「雪が降りました」

ケーくんがアップした現場報告につけられた写真を見てみると・・

 

 

 

 

 

あぁざんねん。

「雪が降りました、ゆうんやったら雪の写真をあげんかい」

などとブツブツ言いながら

ん?

ひょっとして?

と思い拡大してみると・・

 

 

 

 

 

失礼しました。

たしかに雪です。

ただでさえめったに雪が降らない当地ですが

11月の降雪となると

ちょっと記憶にないほど珍しいことです。

そこでケーくん

ちゃんとその写真を撮ってアップしてました

でも・・・

やっぱりちょっとざんねん。

 

いや

経験のあるひとはわかるでしょうが

しかもチラチラ程度の雪を

きれいにカメラに収めるのって

けっこうむずかしいんですよね

 

そこで今日はひとつ

かんたんなアドバイスを。

コンデジやケータイでも使える技を教えましょう。

それは・・

 

フラッシュ。

内蔵フラッシュを強制発光させることで

「雪が降っています」

という写真を撮ることができるんです。

 

ではその見本として

過去にわたしが撮った写真を見せましょう。

エラそうに言ってみたものの

朝からスマホとPCのライブラリを探してみたんですが

なかなか見つけることができません。

 

仕方ないので

Pohotostudio9』というサイトの

ボタン一つで出来る!雪をキレイに撮影する方法[コンデジ iPhoneでも]』という記事から画像を拝借。

 

 

 

 

 

 

 

左がフラッシュなしで

右がフラッシュ使用。

降りが弱いときに撮ると

左のようになるのがフツーですが

フラッシュを使うことで

カメラの近くにある雪に光があたり

「雪が降っています」感をかもし出せるようになるんです。

 

ということで

さあケーくん

次の機会には

バッチリと雪の粒が写ったやつを

たのんまっせえ\(^o^)/

 

(みやうち)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上下関係

2023年11月14日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

 

 

 

一心不乱

という言葉がピッタリの

渋いおじさま。

 

 

 

 

 

 

 

近ごろちょっとお疲れのようです。

 

 

 

 

 

 

すかさず抱きしめてあげる後輩。

嗚呼

仲良きことは美しき哉。

なんと麗しき上下関係。

 

ということで

今週も

ご安全に!!

 

(みやうち)

(写真:2~3枚目はトモミさん撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素質アリ

2023年10月30日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

「さあ行っといで」

 

事務員のトモミさんがわたしに背中を押されて向かった先は・・

 

 

 

 

バックホウをオペレーションするシラサカ先輩の元。

 

「運転してみる?」

「ハイ!!」

 

ということで

はじめてのユンボ操作体験。

 

 

 

 

 

 

 

終始好奇心満載で体験をしたあと

ごきげんな表情で降りてきて

センパイのおじさまたちとしばし歓談するトモミさん。

 

 

 

 

 

いやあ~

なかなか素質アリ

とじっちゃんは見ましたよ。

 

(みやうち)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全旋回不整地運搬車

2023年10月13日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

♪ 今日でお別れね もう逢えない

 涙を見せずに いたいけれど

 信じられないの その一言

 あの甘い言葉を

 ささやいたあなたが

 突然さようなら言えるなんて ♪

 (『今日でお別れ』作詞:なかにし礼)

 

 

 

 

借りていた不整地運搬車(7t積み)=キャリアダンプを

きのう返しました。

使っていたのは

森林管理道島日浦線工事の現場です。

 

 

 

 

車体の上半分が360°旋回するので

前進バックの切り回しが不要。

誘導者がいなくても安全な作業ができるのが利点です。

 

全旋回不整地運搬車

 

 

 

 

 

この工事でこれに乗るために

不整地運搬車運転技能講習を受け

運転資格をとったケー代理人。

毎日たのしそうに運転をしてたんですが

残念ながらこれで

ミッション・コンプリートです。

 

さよなら相棒

アディオス・アミーゴ。

 

♪ また逢う日まで 逢える時まで

 あなたは何処にいて 何をしてるの

 それは知りたくない

 それはききたくない

 たがいに気づかい昨日にもどるから

 

 ふたりでドアをしめて

 ふたりで名前消して

 その時心は何かを 話すだろう ♪

 (『また逢う日まで』作詞:阿久悠)

 

でわ

また来週 \(^o^)/

 

(みやうち)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでやらなきゃどこでやる!

2023年10月06日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

スタートは雨つづきで手こずっていた森林管理道島日浦線工事も

好天がつづくとみるみる間に進んできました。

 

 

 

 

こちらは起点側の切土状況。

丁張りレス施工も

3度目ともなると慣れたもんで

スイスイすらすらと進んでいます。

そして終点側では・・

 

 

 

 

 

こちらは盛土状況。

敷き均しも締め固めも土羽打ちも

すべて丁張りレス。

 

どちらも杭ナビショベルによるマシンガイダンスで

バックホウを操作しています。

というのも

今回の工事は工種の大部分を占めるのが「土工」。

これまでで最もICT土工が効果を発揮しそうなのがこの現場なのです。

 

そこで一句

 

ICT土工

ここでやならなきゃ

どこでやる!

 

お粗末。

 

(みやうち)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬかるみ

2023年09月22日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

 

 

 

今日は月に一度の安全パトロール。

真っ先に行ったのは

森林管理道島日浦線工事現場でした。

このひと月ほど

雨模様の天気にずっと悩まされてきましたが

このところの晴れつづきで

みるみる間に進んでいます。

 

といっても・・・・

 

 

きのう今日はまた

あいにくのビミョーな天気。

となると・・・・

 

 

 

 

 

すぐこんな感じになってしまいます。

 

おまけに今日は

こんな犠牲者も。

 

 

 

 

 

差し入れをもってきたナッちゃんが

ぬかるみに足を踏み入れて

自力で抜けなくなってしまい

やっとこさ引き上げてもらいました。

 

といっても・・・

 

 

 

 

そのあとは

現場のおじさんたちといっしょに大笑い。

 

和気あいあいの内に現場をあとにしましたとさ。

 

(みやうち)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする