地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。
黒ケ谷橋の橋台裏が陥没したため
通行止めとなった国道493号の応急復旧。
続報です。
アスファルト舗装に見た目の異常がなく
そのせいで下の状態がわからなかった
その舗装を
まず叩き壊して
「こんなんだから通行止めなんですよー」
という状態にしました。
その上で
中に生コンを詰めた
大型土のうを据え付け。
うしろにまた生コンを流し込み
きのうのうちに
こんな状態まで仕上げました。
生コンがある程度に固まるのを待って
本日朝、めでたく通行再開。
とりあえず完成形ではなく
暫定復旧ですが、
大型車両もラクに通れるような
道路の幅は確保してます。
国道493号
爆弾低気圧が通過した27日以来
4日ぶりの全線開通。
皆さま
ご協力、どうもありがとうございました。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
おととい(28日)
国道493号北川村安倉から四郎ケ野峠にかけて
十数箇所にわたって道路をふさいだ
土砂の取り除きは完了しましたが
黒ヶ谷橋で
道路の下が
空洞になっているのを発見。
したがって
まことに残念ですが
全面通行止めがつづいてます。
きのうは
応急復旧に用いる
生コンを詰めた大型土のうを作製。
今日はそれを据え付けます。
今日あすで応急処置を終わらせて
なんとか週末には
クルマがとおれるように
するつもりです。
それにしても・・・
この上を
土砂を取り除くために
重機(ホイルローダー)がとおったかと思うと
さすがに
ぞ~っとしますね。
(*_*)
では、
国道493号応急復旧の
続報はまたあした。
ということで
ご安全に!
(みやうち)
♪とうちゃんのためならえーんやこーら
かあちゃんのためならえーんやこーら♪
爆弾低気圧通過の影響で
通行止めになった
国道493号を
応急復旧するため
奮闘努力の
若者たち。
わたしは
彼らをこそ
「担い手」
と呼びたい。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
きのうのモネの庭です。
発達した低気圧は
ちょっとした台風が
裸足で逃げ出すほどの
威力でした。
一夜明け
国道493号は
北川村北部の
あちらこちらで
通行することができなくなってます。
ただ今
弊社精鋭が
少しでも早く
通行が再開できるよう奮闘中です。
とりあえず
報告のみ。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
光の庭リニューアル工事
防草シート張りがはじまりました。
石を据え付けしたあいだに張っていくので
細かく切って
専用ピンを打って
継ぎ目をテープで止めて
と
まことに手間ひまがかかる作業です。
そのあとは・・・
シートの上に栗石を敷き並べる。
ここまで仕上がると
できあがった感がありますね。
とはいえ
実際には
まだまだ
ではありますが
着実に仕上がってます。
以上、
若いころは
酒を呑むと調子に乗って
暴走してしまいがちだった
オジさんがお届けしました。
ん?
今は?
し、しませんよ、もちろん ^^;
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
国道493号北川道路
和田1号橋下部工工事
きのうは
雨の中
2基ある橋台のうち
片方をかたづけ。
午後から
しんとくんが
応援にかけつけてくれました。
すると
ナント
来たとたんに
雨あがる!!
「晴れを連れてきてくれたね」
とよろこぶ現場監督に
しんとくんが真顔でポツリ
「ボクの人生の晴れはまだですけど」
う、う・・・
せつない!
せつなすぎる!!
(2016年8月撮影)
人生晴れたり曇ったり
本日も
がんばっていきましょう!
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
ご多分にもれず
わが社も人手不足。
わたしが
この会社にお世話になりはじめたころは、
ひと現場に最低10人ぐらいはいたもんですが
それも今は昔。
各現場とも
少数精鋭でやってます。
奈半利町発注の
米ヶ岡農道工事。
ここに常時勤めているのは
4名です。
68歳を筆頭に
40代
30代
20代
が各ひとりずつ。
数は少ないですが
絶妙な年齢バランスです。
いやあー
それほどでもないですよーー。
あ、
君のことを褒めてるわけではありませんので
悪しからず。
以上
田園風景のなか
少数精鋭で作業にはげむ
米ヶ岡農道工事現場からでした。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
橋
は
トンネルやダムとともに
「土木」を代表する仕事ですね。
(とわたしは勝手に思ってます)
そんな橋の仕事が
なぜだか今年は多い当社です。
現在も
下部工(橋台)が2現場
上部工が1現場
それぞれ稼働中。
さらに今月はじめ
別の場所で下部工を受注しました。
ウチのような小さな会社では
めったにあることではありません。
(というか、わたしの記憶にはない)
そんななか
唯一の上部工が
奈半利町宇川で行われている
宇川3号橋工事です。
(地元の人呼んで「宇川大橋」)
先週
その工場検査がありました。
(*_*)
あか!!
なんと
今ではめったに見ることができない
真っ赤な橋げたです。
なんでも
はりまや橋に匹敵するような観光名所に
という地元要望で
この色になったとのこと。
(真偽のほどは定かではありません)
そしてきのう
そのひとつ目が
現場に架かりました。
あかーー!!
青空に赤い橋げたが映えて
なんともカラフルです。
それにしても・・
これほど直接的な
あかーーー!!!
は
近ごろ
そんじょそこらには
ないのではないでしょうか。
仕上がりが
まちどおしくてたまらない
オジさんなのでした。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
年が明けて
最初の安全パトロール。
いつものように
みんなでワイワイガヤガヤとやってました
と思ったら
なにやら話しこむ
大ベテランふたり。
その姿からは
風格がただよって
他とはちがう空気が
ふたりの周辺一帯をつつんでいるような
そんな気がするツーショットでした。
貫禄ですなあ (^^)
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
北川村和田の根固めブロック工事現場
すべての据え付けが完了しました。
アラカン(アラロク)ひとり
アラフォーひとりに
20代前半が3人
という人員構成に
なんともバランスがよいなぁ
と感心しながら作業を見ていると、
なんとまあ
軽快なフットワーク。
ついつい
「オレも昔は、ああだったがなぁ」
なんて思ったりしましたが、
「オレの昔」
を知る人なぞ、
だ~れもおりません。
ま、いいじゃないですか。
言うだけはタダ。
「オレも昔はああだったがなぁ」
ということにしといて
今日はオシマイ。
ではまたあした。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
あいかわらず
石と格闘ちゅうの
光の庭リニューアル工事現場に
本家モネの庭があるフランスから
贈り物が届きました。
チョコレート
サブレ
テリーヌ
焼き菓子(ババ)
などなど
ありがとーございます!
もっとうれしかったのは
メールで届いたメッセージ
原文は
無学なオジさんにはさっぱりわかりませんが
訳してもらうと
感動的な仕事をしているチームの皆さんに
”ブラボー!”
と書かれてありました。
じ~~ん
がぜんヤル気がわいてきました。
光の庭リニューアルオープンまで
あと約2ヶ月半
あらためて
がんばるぞ!!
と心に誓うオジさんなのでした。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
↑↑ 採用情報
北川道路
和田1号橋下部工工事
いよいよ最終の生コン打ちです。
の前にブレイクタイム。
各自に飲み物のオーダーを聞いてまわり
自前のメモ帳に書き込む
しんとくん。
ん?
レモン
ビトウ×2
ブラック×2
カフェオレ
ココア
・・・・
おーい!
大事なメモ帳
置いてったらいかんやないかーい!!
教訓:あとかたづけは仕事の基本。
以上、
橋台2基の生コン打設が
すべて完了した
国道493号北川道路
和田1号橋下部工工事現場から
でした。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
北川道路柏木1号橋下部工工事
A1橋台の鉄筋組み立て(第一段階)が完了し
型枠を組み立てる準備中です。
リースではなく
自社持ちの25tラフタークレーン。
もちろん、オペレーターも
当社の社員です。
いつでも冷静沈着なKさん。
岸部一徳に似てないですか?
岸部一徳、
今の時代では俳優として有名ですが
オジさんはやっぱり「サリー」かな。
サリー?
あのザ・タイガースでベースをひいていた
あのサリーです。
(当時は岸部修三)
わかんねぇかなぁ。
わかんねぇだろうなぁ。
そんなことを思いながら
写真を撮ってました。
さ、
次の工程は型枠組み立てです。
ご安全に!
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
国道493号北川道路
和田1号橋下部工工事
きのうは
たて壁の生コン打ちでした。
コンクリートポンプ車を使っての
まとまった量の打設は
これが最後となります。
ところで、
現在国道493号では
災害工事
防災工事
そして
北川道路
と
たくさんの工事現場が稼働中です。
いろんな調整が必要です。
ということで、
連絡調整会議をつくり
各社があつまって
発注者さんをまじえて
さまざまな事情をかんがみつつ
優先する現場を
そのつど決めながら
調整をしています。
そのうえで
細かい調整は
そのときどきで利害が重なる現場同士で
行っていってます。
きのうは、
下流側で
防災工事の施工を担当している
四国ネットさんに
いろいろと配慮をしてもらいました。
おかげで無事に打設完了。
担当者さん
どうもありがとうございました。
さあ、
生コン打ちも
残すところあと1回。
胸壁(パラペット)を打てば
それでお終いです。
もう少し。
気を引きしめて
行きましょう。
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi
いかにも
ボク緊張してます!
って感じですねえ。
ときおり
ふ〜っと大きくため息をはさみながら
バックホウを操作中。
いやいや
そういうオジさんにも
そんな時代があったんです。
うん
わかるわかる。
と思って作業を見ていると
少しだけ
緊張がとけた瞬間がありました。
「おい◯◯!」
うん、
いい顔です。
励めよーー!
(みやうち)
↑↑ インスタグラム ーisobegumi