土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

どうかまたご贔屓を

2024年05月31日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

あたらしい工事を受注しました。
どんな工事か

百聞は一見にしかず
口で説明するより絵の方がはやい

ということで
イメージ画像を見てもらいましょう








型枠にコンクリートを充填し
こんなブロックをつくります。





次から次へとつくります。




ひたすらつくります。








1322個つくります。

つくったものは・・・


ゴメンナサイ
まだ据付けまでは手が回らず・・・・

今のところ
3Dイメージはここまで。




できあがったブロックは
河原まで運んで
擁壁の足元を固めるために使います。


据付けるのは下の写真の左上の方で
製作するのが右下です。






北川村和田。
久々に帰ってきました。


一昨昨日に契約したのですが
さっそく
一昨日からブロック製作ヤードをつくりはじめています。









地元のみなさん
ご無沙汰しておりました。

いろいろとご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが
どうかまた贔屓にしてやってください。

どうぞよろしくお願いいたします。

(みやうち)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト・テスト

2024年05月30日 | トシ子です
『こんにちわ~』



『受け付けはこちらです』


『は~い』



クスクス( ̄▽ ̄)



って

いよいよ
今週末になった

6月2日(日)の『防災夏まつり』


冒頭の寸劇は

測量機器を活用した体験イベントの
シュミレーションテストの一コマ‪🤣‬‪🤣‬‪🤣‬


会場で準備をしていたカントクさんに呼ばれて
クロちゃんと2人で行くと・・・

実際にお客さんになって
流れの確認に参加︎👍🏻 ̖́-




見直し点など見つかり

当日サイコーの
お・も・て・な・し
ができるように😆👍🏻‼️


各部署
通常業務と並行して
準備も大詰めです!!


一昨日の豪雨から一転
カラっと快晴☀️💦

熱中症などへの対策も
小まめな水分補給と休息をとって(・´з`・)

本日も安全第一で
よろしくお願いします( . .)"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっというまの

2024年05月29日 | 瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事
大雨でしたね~。
この時季にしてはなかなのもんでした。


こちらは
瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事現場
きのうの様子。




9時



10時



11時



あっというまの増水で
やむなく仕事は中止。


もしかしてひょっとして
このまま梅雨に突入か?

なんて気もしたんですが

どうやらそんなことはなく
今日からはまた晴れがつづくようです。
(あしただけ少し降るようですが)


さあ
気をとりなおして
張り切っていきましょうか \(^o^)/

(みやうち)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足付け?ケレン?サンディング?

2024年05月28日 | 瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事
当社の安全パトロールには毎回女性事務員さんが同行していて
それぞれがそのたびに報告書をあげてくれています。

先週木曜日に行われたパトロールに参加したトモミさん。










いくつか指摘をしてくれたなかに
たとえばこんなのがありました。


前回行ったときは明確な通路がなく
どこを通ったらよいのかわからなかったけど
今回はちゃんと階段がついていて
「ここらへんを通ったらいいかな」
ではなく
「ここを通ればいいよ」
とわかりやすくなっていてよかった。


このレポートの肝は
「ここらへんを通ったらいいかな、ではなく、ここを通ればいいよ」
という表現ですね。


これ安全管理のポイントで
と言ってもさしつかえないぐらい重要なところ。

思わず
おみごと!
と拍手してしまったじっちゃんなのでした。


そんな彼女が報告書のなかで
こんなことを書いていました。


チッピングをするとしないとで
コンクリートのくっつき方が違う
ということを教えてもらいました。
塗装やネイルも足付けしないとすぐ剥がれるので
コンクリートも一緒なんだなぁと思いました。


ふむ。
書いていることはよくわかります。
でも
塗装作業で下地を粗にする行為はケレンと呼びます。

(くわしくはコチラをどうぞ。→『ケレン~トシ子さんの疑問に答える(その21)』)

それに・・・
「ネイルの足付け」ってなんなんだ?

いつものChatGPTではなく
今回はMicrosoft Copilotに訊いてみました。


いろんなやり取りをして返ってきた答えは次のとおり


ジェルネイルを施す際には、サンディングという重要な工程があります。サンディングは、ジェルネイルを密着させるために行う下準備の一部で、爪表面に細かな傷をつける作業です1。こうすることで、ジェルが爪にしっかり密着し、ネイルが長持ちしやすくなります。


そうか。これだ。
ではトモミさんはなぜ足付けって言葉を使ったんだろう?

Copilotの答えはこうです。


塗装の足付けは、簡単に言うと、塗装面の表面にキズをつけて、塗装が食いつく(引っ掛かる)部分を作る作業です。これにより、塗装が剥がれにくくなります。足付けにはいくつかの道具が使用されますので、以下に詳しく解説します。


え?その作業ってケレンじゃないの?


申し訳ありません、私の説明が不十分でした。ケレンは、塗装面の表面を研磨する作業を指します。一方、足付けは塗装面にキズをつけて、塗料が食いつく部分を作る作業です。ケレンは塗装面を滑らかに仕上げるために行われ、足付けは塗装の密着性を高めるために行われます。両方の作業は塗装前に重要ですが、目的が異なります。


へーそうなんだ。これは初耳。
でも、どこかで納得できない。
今度は自分でWeb検索してみます。

すると
どうやらクルマの板金塗装では「足付け
建設塗装では「ケレン
こんな結論にたどりつきました。


では
もう一回Copilotに質問。


自分
クルマの板金塗装では足付け、建設塗装ではケレン、という解釈でよいですか?

Copilot
はい、その解釈は一般的に正しいです。ただし、足付けケレンは、それぞれ異なる業界や作業において使われる用語であることに注意してください。
  • 足付け (サンディング): クルマの板金塗装において、塗装面の表面にキズをつけて、塗料が食いつく(引っ掛かる)部分を作る作業です。これにより、塗装が剥がれにくくなります。主にクルマのボディパネルの塗装において行われます。
  • ケレン: 建設塗装において、古い塗膜や汚れを削り、新しい面を出す作業のことを指します。具体的には、壁面や天井などの建物の塗装において行われます。
両者は異なるコンテクストで使用されるため、適切な文脈で解釈することが重要です。。。


どっちやねん!
思わずツッコんでしまったじっちゃん的には
このへんが正解かと・・・


ケレンとは、元は英語でクリーン(clean)がなまった形で日本に入ったものと言われています。日本人にはcleanがケレンに聞こえたのでしょう。そのままケレンという呼び方が定着したと思われますが、意味は「清掃」「美装業務」のことを言います。
塗装で行われるケレン作業は、主に鉄部や木部に行われ塗装面に残った古い塗膜を取り除いたり、錆などの不要な汚れを落としたりします。
また、塗装面をきれいにするだけでなく、あえて表面を傷つけて塗料との密着性を高める「目粗し」と呼ばれるものもケレン作業に含まれます。
車の板金塗装はこれらを足付けと呼び、表面の目荒らしを入念にし、密着性を高め塗装を重ね塗りします。


クルマが大好きなトモミさんなので
足付けっていう
一般的には使われない言葉を知っていたようです。


いやあ
またひとつ賢くなったわ。
トモミさんのおかげ (^_-)-☆

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年目を迎えた安芸高校機械土木科⇔礒部組連携授業、今年も絶賛進行中です!

2024年05月27日 | 安芸高・礒部組連携授業

安芸高校機械土木科(旧安芸桜ケ丘高校環境建設科)と
わが礒部組の連携授業も
気がついてみれば今年で4年目。

これまですでに4回の授業を行っており
今年も絶賛進行中です。

そんななかの先週木曜日にやってきたのは
RKC高知放送の取材クルー。








「なぜそこから撮る?」

とかナントカ思いながら
テッパンのアングルにまんざらでもないおじさん。









放送は6月9日(日)
朝7時からの「おはようこうち」だそうです。

さて
使われるのはいったいどの部分でしょうか?

ひょっとして後頭部しか写ってなかったりして・・・

いや
それはそれでおもしろい。


高知県にお住まいのみなさん
もしよろしかったら見てくださいね。
(^_-)-☆

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイリの刺身定食 ~ みなと食堂Sato

2024年05月24日 | 瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事
「好きな食べ物は?」
と問われれば

間髪を入れず
「さしみ!」

と答えるじっちゃんです。

ということで
今月の安全パトロールランチは・・・







間髪ならぬ
カンパチ

いや
ネイリの刺し身定食。

わが社のリアル釣りキチ三平こと
ユーゴくんに

「カンパチとネイリってどうちがう?」
と訊けば

「いっしょですよ」

「おっきくてもちっちゃくても?」

「はい、ぜんぶネイリです」

となるのですが

一説によると
高知ではスズキ目アジ科カンパチの幼魚のことをネイリと呼ぶらしく

また別の説によると
高知ではスズキ目アジ科のカンパチはちっちゃいのもおっきいのもネイリと呼ぶという

インターネットで検索すると
正反対のふたつの説があるんですが

六十ウン年も生きてきたじっちゃんの感覚では
高知ではスズキ目アジ科のカンパチはちっちゃいのもおっきいのもネイリと呼ぶという
説の方が正しい。

とまあ
りぐる(※)のはやめにして
奈半利で美味い魚のランチ


とくれば・・・
そう


今月の安全パトロールランチは
ネイリの刺し身定食でした。







メインであるネイリがビチビチなのはもちろんのことですが
お客さんのあいだでひそかに人気なのがここの小鉢。


この日は・・








どれも気取らない美味しさで
これだけでも定食として十分イケるんじゃない?

てな感じの
安定の味でした。



奈半利町の東の端っこ
加領郷漁港のなかにあるみなと食堂Sato
その日にとれた旬の魚をぴちぴちビチビチの鮮度で味わえる店。

営業は昼のみで
11:00~14:00
定休日は毎週木曜日と第3日曜日。


みなさま
ぜひ足をお運びくださいませ。

それなりの値打ちがある店ですよ~~\(^o^)/

(みやうち)



※りぐる(土佐弁)
 この場合は「理屈をこねる」
 他には
 「凝る」「念を入れる」
 というまったく異なる意味もあるので
 受け取り方には気をつけて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 防災夏祭り in奈半利町

2024年05月23日 | トシ子です
トシ子です(๑•̀ •́)و✧




最近朝の天気予報で

『日中との寒暖差があるので
 調節しやすい洋服でお出かけください。』

って言っていた通りに
昼間の気温は上がり・・💦

週間天気予報で
☔雨や⛅曇りの日が多いなって
思っていると

沖縄はもう梅雨入りだとか
『ゲコゲコ🐸😨💦』




おまけに
暑さの体感は『湿度』が関係するって
聞いて(‐д`‐ )

ますます憂鬱です・・・




しかし!!

そんな憂鬱な気分も
吹っ飛びそうなイベントが🙌🏻✨
****************
6月2日(日)
10:00~15:00
奈半利港緑地公園グランドにて
****************

『第1回 防災夏祭り in奈半利町』


が初開催されます!!



文字通り第1回とのことで
どんなイベントなのかワクワクです✨✨


乗り物展示や、乗車体験、
うれしい飲食ブースも😊🍴

体験ブースは
奈半利町の色んな企業設が出展!!


弊社も
景品付きの体験プログラムを
行います!!

測量機械を使っての
『宝探し』✨✨


えぇ!?
ナニソレ!!
気になる詳細は来てみての
お・た・の・し・み
‪🤣‬‪🤣‬‪🤣‬


あと、
なんと言っても
オープニングとエンディングで

『おかし・もち投げ』

が2回もあるという・・👏👏




お近くの人もそうでない人も

ぜひお越しください~~(*´∀`)ノ




今週もあと2日です!!

本日も安全第一で
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️ ̖́-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁいと!!

2024年05月22日 | 瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事










たたかい済んで日が暮れて・・・

さあ
今日もがんばっていこう!

ふぁいとー
いっぱーっつ!!

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤とんぼ

2024年05月21日 | 瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事
コンクリートを均すとき
ふつうはコテを使うんですが
場所が広いとコッチの方が便利だったりします。









そう
レーキ
通称トンボ。



この商品の名がそのものズバリの

「赤とんぼ」


といっても
赤いのは
柄とレーキの付け根部分だけ。






赤トンボっていうと
ふつうはこんなんだったりするわけで








じゃあ全部を赤く塗ったほうがそれらしいじゃないか
と思ったりするわけですが

この「赤とんぼ」
なかなかに優れもん。




画像出典:NORTH work STORE


上下角度変更可能360°回転可能の
鏝(こて)のカネミツの自信作(たぶん)です。




そうそうそういえば
土木の世界でトンボっていうと
もうひとつあって








1本だけ打ち込んだ杭や板に
高さの目安を印す板を止めた丁張り

これもまたトンボと呼ぶんですが
たいがいの場合は
目立つように赤いスプレーを塗られるわけですから

やっぱり赤トンボ
となるわけです。


となると
赤いトンボの先に赤トンボがとまっていると
なんて言うんだろうか?

なんて疑問が
ふとアタマをかすめてしまいました。


赤とんぼ on 赤トンボ?
それとも
赤とんぼ赤トンボ
それとも・・・


♪ 夕焼け小焼けの 赤トンボ
  とまっているよ 竿の先 ♪


考えれば考えるほど
じっちゃんのアタマから
赤トンボが離れなくなるのでした。
(ヒマか!^^;)

でわ

(みやうち)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三方良しの公共事業推進カンファレンス2024宮崎」に参加してきました。

2024年05月20日 | その他
画像:MRT宮崎放送


5月16日に開催された「三方良しの公共事業推進カンファレンス2024宮崎」
当社からは社長はじめ4名がリアル参加。
本社ではオンラインで4名が視聴しました。

プログラムはまず
都城市長の基調講演からはじまり

それにつづき
国土交通省九州地方整備局
宮崎大学工学部李准教授
宮崎市西橘通りの人気スナックSUNあっこママ
と3つの事例発表が終わったあとの
プログラムの締めは建設業若手経営者による座談会。








地元宮崎に高知と北海道
3人のメンバーによる座談には
当社礒部社長も参加。








はじまる前は
かなり緊張していたようですが
途中からはそれもほぐれてきて
当社の現在過去未来を紐解きながら
「選ばれる建設企業とは」
について語っていました。



一夜明け17日には
会員である(株)第一建設さんにおじゃまして
会員企業各社の有志による研修会。









カンファレンスの感想から
それを自社や自分の現場にどう活かすか
そして
それぞれがこれまでやってきたことや今やっていること
などなどの事例や考えを発表。

これがまた
技術、意識、能力、志と
すべてにおいてレベルが高く

ただただ感心しながら
自分たち個人と組織の至らなさを思い知らされたと同時に
多くの「気づき」と「学び」を得られた会でした。



そして
一日中みっちりと研修をしたあとの打ち上げで
突然の指名にもかかわらず
見事なあいさつで締めくくったのは








当社代表のRG監督。
(なめかけのペコちゃんキャンディーがその突然さを物語っております)

どっこい負けてないぞ。
というところを見せてくれました。


そんなこんなで
三方良しの公共事業推進カンファレンス2024宮崎は
好評のうちに無事終了。


来年の開催は
すでに岡山県で行うことが決まっています。


ともあれ
関係してくれた皆さま
おかげさまで良い会となりました。

どうもありがとうございました。
これからも、どうかよろしくお願いいたします。

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川奈半利道路柏木インターがあたらしいルートに切り替わりました。

2024年05月17日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事




北川奈半利道路柏木インターが
あたらしいルートに切り替わりました。







赤で囲んだのがあたらしい方
青が古い方です。


切り替え工事のため行っていた全面通行止めは
きのう(16日)で解除しました。

地域のみなさま
ご協力ありがとうございました。
慣れるまで
気をつけてお通りください。

(みやうち)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バツグンのそれ

2024年05月16日 | トシ子です
トシ子です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨





 
 
日中の日差しが日増しに
『夏』へ・・・




季節が変わる頃
制服も夏使用の準備に・・・👍🏻 ̖́-


今年も
BURTLE(バートル)』さんのポロシャツ
会社のロゴ入りです!!


皆さんに好きな色を選んでもらって
注文中・・・


ちなみに、初年度の
ロゴカラーはシルバー
去年は会社カラーのグリーン🍀



先月訪れた
『安パトめし』をいただいた
北川村の古民家Café
ステキ店主のお姉さんも
「いいですね~~~」って


(ちなみにその日に食べたlunchはバツグン!!
 一人ご飯を大盛りにしてペロリと完食(;'∀')へへ(^^ω))

ポロシャツを褒められて
思わずエッヘンっと自慢したくなる
機能性もバツグンのポロシャツです<(*¯꒳¯*)>

さて今年はどのような装いになるか
乞うご期待✨✨✨




本日も
小まめな水分補給と
休息を取ながら
安全第一でよろしくお願いします( . .)"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川奈半利道路を全面通行止め(しての柏木インター切替え)3日目

2024年05月15日 | 瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事
きのうおとといに引きつづき
北川奈半利道路を全面通行止め3日目の
柏木インター切替え工事の模様です。








基層と
中央分離帯を撤去した区間の表層を施工しました。

おっと
それではわかりにくいですね。

ではもうちょっとわかりやすく説明します。
これが一般的な舗装構成です。



画像出典:『道路のしくみ


基層っていうのは
2層あるアスファルト舗装版の下の方にあたる層です。
基礎の層ですから
基層(きそう)です(たぶん)。


その上にあるのが表層。
わたしたちがいつも目にしている路面はこの表層。
表面の層ですから
表層(ひょうそう)です(たぶん)。


ということで・・・






北川奈半利道路を全面通行止めしての
柏木インター切替え工事は基層が完了。
今日は表層を施工して
あしたは区画線。

土曜日通行開始
が当初の目標だったのですが
1日早まって金曜日。

がんばりますので
引きつづき北川奈半利道路全面通行止めへのご理解ご協力
どうかよろしくお願いいたします m(_ _)m

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川奈半利道路全面通行止め2日目

2024年05月14日 | 瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事
北川奈半利道路全面通行止め2日目の
柏木インター切り替え工事の模様です。








ガードレールを撤去して
中央分離帯の縁石を取り除きました。

きのうまでクルマで通っていた自動車専用道を
自分たちの手で取り壊す

ってなんか
変な感じがしないでもないんですけど

何はともあれ
これでアスファルト舗装の準備が完了。

今日は基層(下の層)
あしたは表層(路面になる層)
を施工する予定です。


きのうは予想以上に雨が長くふりつづきましたが
全体的にはすこぶる順調。

幸い
今週いっぱいは天気もよろしいようで
このまま進んでくれることを期待して
でわ
またあした \(^o^)/

(みやうち)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川奈半利道路柏木インターを切り替えます

2024年05月13日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

国道493号北川奈半利道路
柏木インターを切り替えます。


これが先週末の現場の状態。







切り替えたあと
インターチェンジはこんなふうになります。








青のバッテンがあるところ
つまり
きのうまで通っていたところは
今日から通れません。


赤で示したところが
あたらしくなった柏木インターですが
あくまでもこれは仮の道路。

柏木1号橋、柏木トンネル、柏木2号橋が完成し
和田トンネルとつながったら
今度は正真正銘完成形のインターチェンジに切り替えます。


今回はその第一回目の切替
工事のため
本日から北川奈半利道路は全面通行止めをします。


火曜日水曜日で舗装を行い
木曜日には区画線
金曜日に仮設ガードレールなどの安全施設を置いて完成。

土曜日からは通行止めを解除する予定です。

あいにくその初っ端の月曜日が雨となりましたが
それもかねてよりの天気予報で織り込み済み。

先週末に前倒しで上層路盤の仕上げを行っていたので
問題なし。

さあ5日間の短期決戦です。

はりきっていきましょう!

(みやうち)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする