土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

小さいけれど「命をつなぐ道」

2017年01月30日 | 奈半利町発注工事

 

奈半利町発注の上長田避難路建設工事、

小さい方のボックスカルバートを据え付けました。

上の画像では少しわかりにくいですネ。

 

 

 

↑↑ 今ココまでが完了しました。

次は、

 

 

盛土を留めるために道路両側に擁壁(ようへき)をつくっていきます。

完成イメージはこんな感じ。


 

小さいですが、これも「命をつなぐ道」。

上長田避難路建設工事、

順調に進んでます。

(みやうち)



 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回高知県建設技術研究発表会で最優秀賞をいただきました。

2017年01月28日 | 国道493号北川拡幅工事


一昨日開かれた第17回高知県建設技術研究発表会で

弊社宗崎剛が最優秀賞をいただきました。

ある審査員の方からのコメントです。


「論文の内容もプレゼンも素晴らしかったです。技術のレベルが高いと思いました。さすがです」


論文の一部を引用し、お礼の言葉に替えさせていただきます。


4.おわりに

13ヶ月に渡って従事した当該工事では、「発注者と施工者がチームワークで、エンドユーザーである地域住民のために施工する」という姿勢を一貫して持ちつづけて施工に当たった。ここに記述した施工上の対策や工夫を検討実施するに当たっても、如何にして地域住民の負担を軽減することができるかを第一義に考えて行い、そのことが、工事に対する地域住民の理解と協力も得られて円滑な現場運営につながった。今後も、地域と共に生きる土木施工技術者として、「地域住民のために」を心がけて工事を行っていきたい。


ありがとうございました。

(みやうち)

 

 

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万十コンクリートの「ガーディアン」が高知県地場産業大賞受賞(のおまけ)

2017年01月27日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

 

今朝の高知新聞。

「構想10年 土木工事に革命」という見出しとともに、四万十コンクリートの大型ブロック「ガーディアン」が高知県地場産業大賞に選ばれたという記事が載ってました。

 

 誰でもできそうなことでも最初にやるのは難しい。土木業界にありそうでなかった「コロンブスの卵」のような製品が、県地場産業大賞に選ばれた。控幅自在耐震性大型ブロック「ガーディアン」。四万十コンクリート(高岡郡四万十町床鍋)の矢野武志会長(74)が10年ほど前から構想を温めてきた。(2017.1.17.高知新聞より)

 

ん?

この現場には見覚えが・・・

そしてグリーンのヘルメット・・・

ん?

こりゃNくんとOくんじゃないか!

間違いなく当社の現場です。

すぐさま、どこかヤバイところはないか、何かヤバイものは写ってないか、と鵜の目鷹の目で写真を見るわたし。

そのあと我に返り、「どうなんだろう、この性分は」とひとり苦笑い。

 

ともあれ、四万十コンクリートさん、

高知県地場産業大賞、おめでとうございました!

「おまけ」、

ありがとうございました!!



 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルターステップ

2017年01月26日 | 国道493号北川拡幅工事

 

シェルターステップの設置が始まりました。

道交国(特改)第110-001-3号国道493号社会資本整備総合交付金工事、という長い名前の工事です。

当社がずっと受け持ってきた(通称)小島バイパス工事の一貫で、

水路や斜面の補強や、この階段などのもろもろが入っている工事です。

このシェルターステップ

プレハブ式避難階段で、高知県内外で50箇所以上の施工実績があるといいます。

そういえばアソコについているのは・・・

わたしも目にしたことがあります。

 

特徴は、

1.施工で地表面を削らない

2.急傾者でも施工ができる

3.除草の省力化が期待できる

4.杭が鋼製のため、地面への打ち込みがしやすい

5.岩盤部にも取り付けできる

6.蓄光材の設置、手すりの取り付けも可能

 

ん?蓄光材?

耳慣れない言葉です。

調べてみました。

http://www.startec.co.jp/about.htmより

Q.蓄光材料とは何ですか?

A.自然の光や、人工の光などから光エネルギーを吸収して、蓄えたエネルギーをゆっくり光として放出する特性を持つ材料を蓄光材料と呼び、その応用製品を含めて蓄光材と読んでいます。電源不要ですので災害時の停電下や、夜間の交通安全対策など、暮らしの様々な場面でご使用いただけます。

 

ふむふむナルホド。

ばっちりイメージがわきました。

 

プレハブ式階段シェルターステップ

第5回ものづくり日本大賞四国経済産業局長賞受賞製品。

高知県防災関連登録製品。

取り扱いは株式会社西宮産業さん。

 

完成したら、また紹介しますネ。

 

(みやうち)

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸桜ケ丘高校生が現場見学にやって来ました

2017年01月25日 | 国道493号道路災害復旧工事

 

いらっしゃいませ、安芸桜ケ丘高校環境建設科土木専攻2年生御一行さま。

本年度2回目の現場見学、実際に作業をしてもらったインターンシップをあわせると、

当社の現場へ来るのはこれで今年3回目。

ほとんど出来あがった擁壁を見て、

引率の先生を含めた全員が、

その様変わりにびっくりしてました。

ここの現場には、彼らの2年先輩が2人ともう一個うえが1人。

ちなみにその先輩のひとりを、

先生がなかなか見つけられず、

「アレですよアレ」

と、わたしが指し示すと、

「なじんでますねえ、おっさんみたい」。

わたしも一緒に大笑いしてしまいました。

 

先輩たちが現場ではたらく姿を見て、

どんなふうに生徒さんたちは感じたでしょう。

 

「土木のしごと」、おもしろいぜ~。

 

(みやうち)

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の背中 ~斜面にて~

2017年01月24日 | 国道493号道路災害復旧工事

 

北川村小島の国道493号道路災害復旧工事、

今週でフレームの吹付けは終わり、

来週からは枠内の吹付けに入る予定です。

画像はそんななかのひとコマ。

何気ない施工状況ですが、

思わずシャッターを押してしまいました。

はたらく男たちの背中。

なぜだかやたらと格好よかったのであります。

(みやうち)

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小島道路災害復旧工事だより第4号

2017年01月21日 | 国道493号道路災害復旧工事

 

国道493号道路災害復旧工事、

工事だより第4号です。

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜に浮かぶ・・

2017年01月17日 | 国道493号道路災害復旧工事

 

闇夜に浮かぶイルミネーション。

北川村小島の国道493号道路災害復旧工事現場です。

中をのぞいてみると・・

 

 

煌々と光っているのは投光機の灯り。

いかに南国土佐の高知といえど、寒いときは寒い。

冷え込むときは冷え込みます。

(ま、北国に比べたらどおってことないレベルかもしれませんが)

そして、低い温度は打ったばかりのコンクリートにとって大敵。

ということで、投光機をつけることで、

シートのなかの温度が上がるようにしています。

たかが投光機と侮るなかれ。

これがなかなかあったかくて

「いいね!」なのであります。

(みやうち)

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dモデルを使った工事説明を掲示しています

2017年01月14日 | 奈半利町発注工事

 

 

奈半利町を南北に通る国道493号沿いにある上長田避難路建設工事現場。

掲示板には、3Dで工事内容を説明する「工事だより」と

3Dモデルの完成イメージが。


「あれ、えいねえ。わかりやすい」


とお褒めの言葉をいただきました。

上長田避難路建設工事は、

「住民の安心と安全のために新たな道をつくる」工事です。

何かとご迷惑をおかけすることばかりですが、

ご理解のうえのご協力、どうかよろしくお願いいたします。

(みやうち)

 

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(小さな)創意工夫

2017年01月13日 | 国道493号道路災害復旧工事

 

北川村小島の国道493号道路災害復旧工事、

擁壁の前面にブルーシートがかかっています。

現場報告にアップされたこの画像を見て、

「これってどんな用途?」

とたずねるわたしに、担当者さんの返信は、

「クレーンで生コンを吊り込むときに、バケットからしたたり落ちるセメントペーストで擁壁が汚れるのを防ぐのと、夜はシートを上へまくりあげてテントのように擁壁にかけ、そのなかで投光器をつけて打設した生コンを養生するのと、2つの目的があります」

思わずパチパチと拍手するわたし。

ちょっとした工夫ですが、

こういう創意工夫がぼくは大好きです。

もちろん、「いいね!」がついたのは言うまでもありません。

 

良い現場というやつは、小さな創意工夫の積み重ねで成り立っていくとわたしは思うのです。

 

(みやうち)

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのときも今も

2017年01月12日 | 国道493号道路災害復旧工事

 

北川村小島の国道493号道路災害復旧工事、

整然と並んだキャットウォーク足場を見て、

5年前の夏を思い出しました。

 

 

すぐとなりを復旧した工事です。

あのときも今も、

「ゆずの道」の復旧。

当社精鋭部隊が

鋭意奮闘中です。

(みやうち)

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上長田避難路建設工事完成イメージ

2017年01月06日 | 奈半利町発注工事

 

1月10日から現場作業が始まる、上長田避難路建設工事の「工事だより」。

第一回は工事内容の説明です。

 

大きな画像はコチラから

↓↓

 

画像上(東)にある上長田地区から右下(西)にある避難タワーへ避難するための道路をつくります。

 

着手前

 

完成イメージ

 

工事中は、いろいろとご迷惑をおかけいたしますが、

「命をつなぐ道」です。

どうかご協力よろしくお願いいたします。

(みやうち)

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずの道

2017年01月05日 | 国道493号道路災害復旧工事

 

あけましておめでとうございます。

礒部組は、本日1月5日が2017年の仕事始めです。

写真は北川村小島の道路災害復旧工事現場。

「ゆずの道」の復旧、

厳しい条件を現場の創意工夫で次々と克服していき、

予想以上のスピードで仕上がっていってます。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

(みやうち)



 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる 

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

           住民のために工事を行う

  (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする