土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

フィリピン海

2023年04月07日 | その他

 

雨です。

しかも、この季節にはめずらしいほどの強い雨です。

ということで

ふだんは屋外で行う全体朝礼も部屋のなかで。

 

「昼ごろまで雨が降るから

それをあたまに入れて行動を」

 

という社長のことばを受け

参加者全員で

「ご安全に!」

 

それぞれの現場別のミーティングへと入る脇で

降雨情報アプリ「アメミル」をひらいて

いつごろまで雨が降るのかを確認するわたし。

 

「あがるのは13時すぎやな」

とつぶやくと

となりにいたユーゴくんがのぞきこんで

 

「太平洋じゃないがですか?」

「そこじゃないって、この二重丸が現在地」

「いや、それはわかってますけど、ここにフィリピン海って」

「あらホンマや」

 

 

 

 

見るとたしかに

室戸岬の南沖に「フィリピン海」とおおきく書かれてます。

それをふたりで確認してまたユーゴくん。

 

「フィリピン海じゃなくて太平洋でしょ」

「そうよ、太平洋よなあ。なんでフィリピン海ながやろ?」

「このアプリ、どこの国のひとがつくったがですか?」

「フィリピンじゃないか?」

 

ガハハとおおきく笑ってその場はおさまったんですが

気になってたまらないわたしは

さっそく調べてみることに。

 

国際水路機関(IHO)が1953年に発行した

『大洋と海の境界(第三版)』ではこう定義されているようです。

 

******

フィリピン海
フィリピン諸島の東岸沖にある、北太平洋の海域。境界線は
西側は
東インド多島海英語版の東端(注:スル海セレベス海モルッカ海)、南シナ海及び東シナ海の東側境界線。
北側は
九州の南東岸、瀬戸内海の南端(注:四国)・東端(注:淡路島)及び本州の南海岸。
東側は
日本と小笠原群島火山列島及びマリアナ諸島を結ぶ海嶺(ridge)によって。これらはすべてフィリピン海に含まれる。
南側は
グアム島ヤップ島パラオ諸島及びハルマヘラ島を結ぶ線によって。

******

ということはつまり

伊豆半島より西の西日本の南方で南西諸島より東の海は

ぜんぶフィリピン海ということに。

 

 

 

 

また、この定義によるとフィリピン海は北太平洋の一部とされていますが、

同じ書物の北太平洋の定義からはフィリピン海が除かれているらしく、

狭い意味での北太平洋にはフィリピン海は含まれないようです。

 

さっそく知らせねば・・

 

現場へ出ていこうとするユーゴくんを呼び止め

さっき知ったばかりの知識をぜんぶ伝えました。

 

「え?そんなん社会科で習わんかったですよ~~」

「オレもはじめて知ったわ」

 

ということは・・・

ふたりで顔を見合わせます。

 

「オマエが海へ釣りに行くときは?」

「ちょっとフィリピン海へ行ってくらあ」

「おお、そこのフィリピン海か?」

「そうそう、ほんなら行ってくるで、フィリピン海」

 

また顔を見合わせ

ガハハと笑ってハイおしまい。

 

とはいえ・・・

四捨五入をすると七十歳になる年まで生きてきても

知らないことだらけなのだなあ~オレは

おのれの無知を恥じ入るばかりの辺境の土木屋

65歳と3ヶ月の春なのでした。

 

(みやうち)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸入社式🌸

2023年04月06日 | トシ子です

トシ子です

 

 

始まりましたネ

新年度(∩^o^)⊃━⭐

 

 

 

昨年の初夏に新体制になり、

初めての新年度を迎えるにあたり

 

 

令和五年度の

『入社式』を

行いました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝

 

ワタシの役目は

出張中のミヤウチさんに代わり

記録係デス📷✨

 

 

ドキドキの社会人

一年目✨

 

たくさんのことを学んで

これから始まる新生活を

メイいっぱい楽しんでください

( ˶ㆆ ㆆ˶)و✧❤️‍🔥

 

 

 

社長の祝辞のあとの

新入社員の決意表明も素晴らしかったです

👏👏👏

 

 

式が終了した後は

みんなで

『集合写真』です

 

 

隙あらば写真に写り込みたがりの

記録係

 

 

みんなと一緒に並んで

 

キョロキョロ………

 

Σ(゚ロ゚;)

 

『誰が写真撮るのよッ』

なんて1幕もあり💦

 

気を取り直して

パシャパシャ(📸_< )✨

 

記念のツーショット

 

キンチョーでガチガチの中

社長と(*ˊᵕˋ*)

少し先輩のシャインさんと︎︎︎︎( *˙˙*︎︎︎︎)︎︎︎︎

 

入社した時の

気持ちを忘れずに

毎日コツコツ

 

がんばりましょう(o^^o)

 

今日も一日

ご安全に✨

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園にて

2023年04月05日 | 須川林地荒廃防止工事

 

 

 

田んぼと田んぼのあいだをさっそうと歩く女性ふたり。

当社が誇る事務員さんたちです。

その場所はといえば・・・

 

 

 

 

 

 

太平洋を見おろす丘の上

奈半利町平(ひら)地区です。

海岸段丘のてっぺんに棚田や棚畑

高知県東部によくある田園地帯です。

 

 

 

 

 

渓谷をはさんだ向こう側

縦に山肌があらわになったところが

今回施工することになった

須川林地荒廃工事現場。

完成すると

こんな感じになります。

 

 

 

 

では

コッチ側がどう関係するかというと

 

 

 

 

 

棚田を借りて

鉄骨のタワーを建て

ウィンチを置き

そこから対岸の現場までケーブルを張って索道(さくどう)とし

掘った土や伐採した木

型枠やコンクリートなどの材料を運搬します。

そうそう

山を掘るための重機も

ここで分解し索道で向こう側へ運んで

現場で組み立てして使います。

 

ということで

ただ今そのための施工ヤードを整備中。

 

 

 

 

 

 

 

空と海と山に

ときどき重機

青と緑にパワーショベルの黄色が映える

高知県安芸郡奈半利町平地区なのでした。

 

(みやうち)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定の

2023年04月04日 | 安全パトロールめし

 

年度末ギリギリで行った安全パトロール

さあお昼はどうすっぺ

二三あたってみたものの

休みだったりいっぱいだったり。

 

さあどうする?

こういうときにはアソコでしょ。

と向かったのは

安定の慎太郎食堂。

のれんをくぐる前に表の黒板を見ると

日替わりランチは

これまた安定の煮込みハンバーグ。

これゼッタイうまいやつ

今回は悩むことなく全員一致でオーダー。

 

 

 

(ライスは小です)

 

 

もう見るからに美味しそうだし

もちろん

食べても美味しい。

ほろほろジューシーのハンバーグが

口のなかでとろけます。

 

 

 

 

 

 

「ナスとピーマンの炒め煮」(たぶん)の小鉢も

あいかわらず安定の仕事ぶりで

ひょっとしたらメインをしのぐんじゃないか?

なんて気さえしてきます。

 

以上

令和4年度最終の安全パトロールめしは

安定の

「ふつうにおいしいお昼ごはん」を提供する

北川村柏木の慎太郎食堂から

安定の

煮込みハンバーグ定食

でした。

 

(みやうち)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対抗心

2023年04月03日 | 須川林地荒廃防止工事

 

 

 

3月の安全パトロールは

あたらしく着手した須川林地荒廃防止工事から。

 

崩壊地を前にして

ただただ唖然としてびっくりする事務員さんたち。

彼女らがパトロールに参加するようになってから

もう何年にもなりますが

ここ数年はこの手の現場がなかったので

おどろくのもムリはありません。

 

がっ

ここはまだ序の口入り口。

さあ!

のぼるよ!!

 

 

 

 

 

待って

お願いだから今のこの顔は撮らないで!

 

 

 

 

なんてことをしてるうちに

チッ

なんてこったい

 

 

 

 

 

年寄りは若者に追い抜かれてしまいました。

 

 

 

 

 

 

必死のパッチで追いつくと

彼女たちはすでに息をととのえ

現場についてのレクチャーを受けています。

 

ハアハア

ぜーぜー

 

おじさんはすぐには言葉も出ません。

 

「次には負けないぞ・・・」

 

次回の雪辱をココロにちかうおじさんなのでした。

その年の差は約30

よせばいいのに・・・^^;

 

(みやうち)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする