今日は休日出勤で、割と充実はしてたんですけどやっぱり普段の土曜日を勤務に使うと身体への負荷が大きいのがわかります。とりあえず帰宅して洗濯を回しながら、バブで湯船に浸かりました。すっげえ汗止まんないですが、頭はスッキリして調子が戻ってきたのでいいお酒を開封していきます。

スペックは、度数16%、酒度酸度情報なし。精米歩合60%の彩のみのりを使用でお値段は税込1,870円。
口開けの香りは、濃厚に甘いですね。焼き芋のような、ほくほくした温かみを感じる上立ち香です。
一口目、無濾過かな、と思うような酸味をベースとした複雑な風味が生酒の勢いを駆って飛び込んできます。ただ、とっ散らかってないですね。精米歩合はこれもうちょっと磨いてあるんじゃないかな、と思う品の良さというか落ち着きがあります。
舌の上では濃醇、お米の旨味が深く感じられる純米酒ですが、主張がくどくない。ああ、円みがあるのかな。盛夏ですが、秋の気配をお酒から感じられるのは素晴らしいですね。
後味のフェイズになるとまた酸味が戻ってきてサッパリと流してくれるのも嬉しいです。生酒の爽快感も後に残してくれる旨味たっぷりのお酒。なかなか贅沢な酒姿ですね。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、これはゴージャスなイメージが先行しました。それでいて洗練されてるお姉さま。「高橋礼子」さんでどうでしょうか。JPY。日本円。
=========
◎8/27合計 1567.35kcal 摂取アルコール量45ml(体重67.5kg、体脂肪率20.5%)
=========
○朝*ぬき
○昼*

(五目冷やし中華推定で:750kcal
○夜*
(鏡山 純米生もと 無垢 300ml:309.00kcal
(赤貝28g: 20.72kcal
(黒酢入りにんにく60g:46.2kcal
(うま蒸しベビー(ボイルベビー帆立)87g: 87.00kcal

(小松菜14g: 1.96kcal
(ほうれんそう17g: 3.40kcal
(さといも19g: 11.02kcal
(大葉1g: 0.37kcal
(アボカド7g: 13.09kcal
(にんじん27g: 9.99kcal
(じゃがいも11g: 8.36kcal
(大根37g: 6.66kcal
(かぼちゃ16g: 14.56kcal
(れんこん15g: 9.90kcal
(ごぼう28g: 18.20kcal
(きゅうり17g: 2.38kcal
(ズッキーニ36g: 5.04kcal
(ブッコロリ 11g: 3.63kcal
(カリフラワ8g: 2.16kcal
(アスパラガス14g: 3.08kcal
(ミニトマト9g: 2.61kcal
(スナップえんどう9g: 3.87kcal
(揚げなす14g: 28.28kcal
(コーン7g: 5.18kcal
(ながねぎ6g: 1.68kcal
(みょうが5g: 0.60kcal
(トップスライス竹の子12g: 2.76kcal
(煎り大豆1g: 4.26kcal
(オクラ8g: 2.40kcal
(ピーマン16g: 3.52kcal
(パプリカ12g: 3.60kcal
(えりんぎ8g: 1.92kcal
(ぶなしめじ19g: 3.42kcal
(いんげん8g: 1.84kcal
(枝豆4g: 5.36kcal
(グリーンピース4g: 3.72kcal
(タピオカ6g: 6.72kcal
(バナメイ海老11g: 10.67kcal
(あさり15g: 4.50kcal
(煮干し1g: 3.29kcal
(生姜3g: 0.90kcal
(わさび1g: 2.65kcal
(ポン酢/丸越醸造10g: 5.70kcal
(醤油小さじ1: 4.30kcal
(ちくわ:22kcal
(かにかま:14kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal

スペックは、度数16%、酒度酸度情報なし。精米歩合60%の彩のみのりを使用でお値段は税込1,870円。
口開けの香りは、濃厚に甘いですね。焼き芋のような、ほくほくした温かみを感じる上立ち香です。
一口目、無濾過かな、と思うような酸味をベースとした複雑な風味が生酒の勢いを駆って飛び込んできます。ただ、とっ散らかってないですね。精米歩合はこれもうちょっと磨いてあるんじゃないかな、と思う品の良さというか落ち着きがあります。
舌の上では濃醇、お米の旨味が深く感じられる純米酒ですが、主張がくどくない。ああ、円みがあるのかな。盛夏ですが、秋の気配をお酒から感じられるのは素晴らしいですね。
後味のフェイズになるとまた酸味が戻ってきてサッパリと流してくれるのも嬉しいです。生酒の爽快感も後に残してくれる旨味たっぷりのお酒。なかなか贅沢な酒姿ですね。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、これはゴージャスなイメージが先行しました。それでいて洗練されてるお姉さま。「高橋礼子」さんでどうでしょうか。JPY。日本円。
=========
◎8/27合計 1567.35kcal 摂取アルコール量45ml(体重67.5kg、体脂肪率20.5%)
=========
○朝*ぬき
○昼*

(五目冷やし中華推定で:750kcal
○夜*
(鏡山 純米生もと 無垢 300ml:309.00kcal
(赤貝28g: 20.72kcal
(黒酢入りにんにく60g:46.2kcal
(うま蒸しベビー(ボイルベビー帆立)87g: 87.00kcal

(小松菜14g: 1.96kcal
(ほうれんそう17g: 3.40kcal
(さといも19g: 11.02kcal
(大葉1g: 0.37kcal
(アボカド7g: 13.09kcal
(にんじん27g: 9.99kcal
(じゃがいも11g: 8.36kcal
(大根37g: 6.66kcal
(かぼちゃ16g: 14.56kcal
(れんこん15g: 9.90kcal
(ごぼう28g: 18.20kcal
(きゅうり17g: 2.38kcal
(ズッキーニ36g: 5.04kcal
(ブッコロリ 11g: 3.63kcal
(カリフラワ8g: 2.16kcal
(アスパラガス14g: 3.08kcal
(ミニトマト9g: 2.61kcal
(スナップえんどう9g: 3.87kcal
(揚げなす14g: 28.28kcal
(コーン7g: 5.18kcal
(ながねぎ6g: 1.68kcal
(みょうが5g: 0.60kcal
(トップスライス竹の子12g: 2.76kcal
(煎り大豆1g: 4.26kcal
(オクラ8g: 2.40kcal
(ピーマン16g: 3.52kcal
(パプリカ12g: 3.60kcal
(えりんぎ8g: 1.92kcal
(ぶなしめじ19g: 3.42kcal
(いんげん8g: 1.84kcal
(枝豆4g: 5.36kcal
(グリーンピース4g: 3.72kcal
(タピオカ6g: 6.72kcal
(バナメイ海老11g: 10.67kcal
(あさり15g: 4.50kcal
(煮干し1g: 3.29kcal
(生姜3g: 0.90kcal
(わさび1g: 2.65kcal
(ポン酢/丸越醸造10g: 5.70kcal
(醤油小さじ1: 4.30kcal
(ちくわ:22kcal
(かにかま:14kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal