赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

ゆるキャラ・にしこくん

2011-12-08 08:07:01 | 日記
11月末におこなわれた「ゆるキャラグランブリ」で、な、なんと、西国分寺のゆるキャラ、『にしこくん』が3位になりました。びっくりしました。だって、西国分寺は、わたしがいつもつかっている駅。でも、ゆるキャラがあるなんて、全く知りませんでした。

そして、その映像を見たら、もっとびっくり。だって、き、きもい!
どうみても人間のものにして見えない足で、蟹歩きのような妙な動き。
グランプリでも、一部の人の大量得点で3位になったそうな。

 

頭の部分のバッチは、喫茶店でみたことがありました。それに足をつけだだけのような簡単なゆるキャラ。
けど、ずっと見ていると愛着がわいてきます。
話し方も「ありがとうブン」と最後にブンをつけるという演出もきわだってます。
国分寺は、若者は、ブンジ と略して言うので、そこからきたのでしょう
それから、にしこくんの特技は、ダブルダッチ(二本の縄をつかったなわとび)だそうな。
運動神経、とてもいいようです。
もっとにしこくんのことが知りたい方は、公式サイトをどうぞ! そして、西国に遊びに来てください。

テレビでは、快速もとまらない小さな駅のゆるキャラと紹介されてましたがこれはまちがいで、駅前は寂れていますが、西国は武蔵野線と中央線のふたつも線がある、いちおう、ターミナル駅です。