赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

まめ読! 福音館読み物セレクション

2014-09-07 07:48:35 | その他
福音館の読み物セレクションのパンフレットができあがりました。その名も、まめ読!
まめ読ってなんだって、おもったわたしのような方、↓をみてください。なんと、「がむしゃら落語」のキャラクター、雄馬と笑八が落語調に語ってくれています。

パンフレットは、こんな感じ。

ありがとうございます。
本屋さんなどで見かけると思います。ひとりでも多くのかたが、手にとってくれるとうれしいです。

9月になり、暑くなったり涼しくなったり、エレベーター気候。今日はすずしいです。
強い雨の音で、目がさめました。
今日はオリンピックセンターで「がっぴょうけん」。編集者も10名も来てくれるそうです。
みなさま、あたたかな服装で風邪をひかないように、気をつけていらしてください。

今年の夏の気候がおかしかったせいか、なぜか、我が家はアジサイがさいています。
この花、初夏に咲いた時は、きれいな水色。ふちに白い線がはいってめずらしいものでした。それが秋には↓のようなピンク色に。うつりかわる、女ごころって感じですね。



秋色のトルコキキョウもきれいに咲きました。この花、雨だと花びらがくしゃっとなるのが残念です。