汐留にこんなスポットがありました。
大学時代の友だちと見ました。一日に数回、からくりが動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/96eab579caea101795de85a2252fe47d.jpg)
夏休みで子どもたちもたくさん見に来ていました。
さて、母のところにかよったりしていたら、どっと疲れてきて、このところ創作が進んでいません。別に忙しい時は休めばいいのだけれど、なぜか、すごく不安(^_^;)
これ、書いている人ならわかると思うのですが、書けない日が続くと妙にそわそわしてしまうんですね。
でも、人生、いろんな時がありますね。
草野たき『Q&A』を読み始めました。
この頃、こうやって一章ごとに、主人公がかわり独白が続く形、増えているな。
でも、少し飽きてきてしまいました。
(草野さんの作品はうまいし、キャラもいいし、視点もいいですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/0d935d80b2787b5d559b5f2a73a383c0.jpg)
かつてのファンタジー小説のような重厚な物語を読みたい気もちになっています。
ローワンのような。ページを広げて少しずつ、世界がひろがっていて、気が付くとそこに夢中になって、主人公といっしょうにはらはら ドキドキするような。
きっとこれはわたしの問題でしょう。
現実逃避をのぞんでいるのかな。
明日は、那須田さんのミュージカル『星空ロック』に家族で行きます。
大学時代の友だちと見ました。一日に数回、からくりが動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/96eab579caea101795de85a2252fe47d.jpg)
夏休みで子どもたちもたくさん見に来ていました。
さて、母のところにかよったりしていたら、どっと疲れてきて、このところ創作が進んでいません。別に忙しい時は休めばいいのだけれど、なぜか、すごく不安(^_^;)
これ、書いている人ならわかると思うのですが、書けない日が続くと妙にそわそわしてしまうんですね。
でも、人生、いろんな時がありますね。
草野たき『Q&A』を読み始めました。
この頃、こうやって一章ごとに、主人公がかわり独白が続く形、増えているな。
でも、少し飽きてきてしまいました。
(草野さんの作品はうまいし、キャラもいいし、視点もいいですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/0d935d80b2787b5d559b5f2a73a383c0.jpg)
かつてのファンタジー小説のような重厚な物語を読みたい気もちになっています。
ローワンのような。ページを広げて少しずつ、世界がひろがっていて、気が付くとそこに夢中になって、主人公といっしょうにはらはら ドキドキするような。
きっとこれはわたしの問題でしょう。
現実逃避をのぞんでいるのかな。
明日は、那須田さんのミュージカル『星空ロック』に家族で行きます。