実家の床が白蟻にやられて抜けていました。
玄関側は大丈夫なのですが、裏口の方は湿気がコモッタのかボロボロになって・・。
床板の替わりに床下にミカン箱を敷き詰めて、その上に畳を乗せていました。
手を入れるか、そのまま廃屋にするかズット迷っていましたが・・、色々と考える所があって、リフォームする事にしました。
リフォーム自体は大工さんの仕事なので、お金だけの問題です。
が、畳、柱はもちろん、畳の上に有る箪笥やら何やら・・今となっては不要物になってしまった物の山の処分が大変です。
最初に手を入れる四畳半、子供の頃は、風呂の焚き残りを入れる掘り炬燵になっていました。
(12/03/01撮影)
結局、写真の柱類も、白蟻にやられてスカスカでした。
隣りの部屋部屋も床が落ち、柱類はボロボロで、それでも倒壊しなかったのは、その隣りを支える大黒柱を始めとする柱柱がしっかりしていたからかと思います。
とりあえず4部屋の改修でと思っているが・・。
まだまだ、親の代、その親の代の物の処分に暫く悩まされます。
そして、自分の物も処分していかなければ・・。
玄関側は大丈夫なのですが、裏口の方は湿気がコモッタのかボロボロになって・・。
床板の替わりに床下にミカン箱を敷き詰めて、その上に畳を乗せていました。
手を入れるか、そのまま廃屋にするかズット迷っていましたが・・、色々と考える所があって、リフォームする事にしました。
リフォーム自体は大工さんの仕事なので、お金だけの問題です。
が、畳、柱はもちろん、畳の上に有る箪笥やら何やら・・今となっては不要物になってしまった物の山の処分が大変です。
最初に手を入れる四畳半、子供の頃は、風呂の焚き残りを入れる掘り炬燵になっていました。
(12/03/01撮影)
結局、写真の柱類も、白蟻にやられてスカスカでした。
隣りの部屋部屋も床が落ち、柱類はボロボロで、それでも倒壊しなかったのは、その隣りを支える大黒柱を始めとする柱柱がしっかりしていたからかと思います。
とりあえず4部屋の改修でと思っているが・・。
まだまだ、親の代、その親の代の物の処分に暫く悩まされます。
そして、自分の物も処分していかなければ・・。