3日間の旅行に行っていた間に、野菜の生長が一段と進んでいました。
(22/11/20撮影)
どんどん食べなくちゃ・・という事で、小松菜と初採り蕪・白菜。
初蒔きは全滅だった蕪も、その後の気温低下や降雨が良かったのか、以降の蒔き分は良く育っています。
好みの「蕪(葉も)の漬物」、前年の事は忘れているので塩を入れ過ぎて・・、次回は、たぶん改善される・・。
今回も小松菜の上のオンブバッタの邪魔をしてしまいました。
「奄美は紅葉が無い」とガイドさんが言っていたけど・・、
我が家の庭のモミジも紅葉せずに落葉する事が多く、山際に移植した子供の紅葉が精一杯。