納屋解体時に出て来た年代物の焼酎漬けマムシを畑に埋めていましが・・、たぶん猪に、掘り出されて・・、何故だか、枯草の上に放置されていました。
(24/11/04撮影)
なので、野焼きの時に、荼毘に付そうと思っていました。
そして、翌日・・、マムシが消えていました。
どんな経緯かは分かりませんが・・、猪が食べたのだろうか・・。
と言う事で、運搬済の道端の垂枝の野焼だけしました。
(24/11/05撮影)
作業を終えて家に戻った時、隣家の柿の木の上でホオジロが鳴いていました。
納屋解体時に出て来た年代物の焼酎漬けマムシを畑に埋めていましが・・、たぶん猪に、掘り出されて・・、何故だか、枯草の上に放置されていました。
(24/11/04撮影)
なので、野焼きの時に、荼毘に付そうと思っていました。
そして、翌日・・、マムシが消えていました。
どんな経緯かは分かりませんが・・、猪が食べたのだろうか・・。
と言う事で、運搬済の道端の垂枝の野焼だけしました。
(24/11/05撮影)
作業を終えて家に戻った時、隣家の柿の木の上でホオジロが鳴いていました。