キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

イッツ・ダ・ボム

2024-11-30 18:13:56 | 

《「日本のバンクシー」と耳目を集める新鋭“ブラックロータス”。彼の正体を熱心に追うウェブライター。

ストリートにこだわり続けるグラフィティライター“TEEL”。そして「落書きなんて流行らない時代」に落書きを始めた青年。

「俺はここにいるぞ」と叫ぶ声が響く、新世代のクライム・ノヴェル!》

 

バンクシ―の活動は報道により若干の見聞があるけれど、グラフィティの世界とは無縁な世界にいるので、言葉だけから実態を想像するのは困難だったけど・・、後半のブラックロータスとTEELの関わり合いは、スピード感もあって、面白く読ませて頂きました。

イッツ・ダ・ボム[井上先斗](画像借りました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈、甘平試食

2024-11-30 06:46:15 | 作業日記

裏の畑の草刈の続きをし、下段を終える事が出来ました。

(24/11/25撮影)

 

世話を殆どしていない甘平が、良い実をつけていました。

(撮影者写り込み)

この畑には野兎も出没して、この時期ミカンの葉を食べ・・、邪魔な実を落としてしまいます。

 

足元にはキリギリスがいたけれど・・、朝晩の気温は下がるし・・。

庭では、キジバトが餌探し。

 

ウサギが噛み落としたカンペイと、傷が付いて色付きが進んだカンペイを持ち帰り・・、味見しました。

味は少し薄いが、酸味が強いわけでもなく・・、食べられる。

と言う事で、数房食べた後、保存しました。(ドクターからミカン(果物)制限を受けているので。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする