「のぞみ」は最近の新品種では珍しく(?)、「枝変わり」で発見された品種のようです。
どの様なミカンか知らないまま、昨年、苗木を入手しました。
そんな時、先日、勤め先の事務所に、近所の農家が差し入れしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/06b434dab6379adf43c3b23cb173a18a.jpg)
(11/01/07撮影)
皮は温州みかん風ですが、果梗部はポンカン系の様相が出ています。
味も温州+ポンカン風に感じます。
美味しいです。
でも、最近の新品種・・・、流行の味なのか、違いが分かりにくいなぁ。
どの様なミカンか知らないまま、昨年、苗木を入手しました。
そんな時、先日、勤め先の事務所に、近所の農家が差し入れしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/06b434dab6379adf43c3b23cb173a18a.jpg)
(11/01/07撮影)
皮は温州みかん風ですが、果梗部はポンカン系の様相が出ています。
味も温州+ポンカン風に感じます。
美味しいです。
でも、最近の新品種・・・、流行の味なのか、違いが分かりにくいなぁ。
昨年結婚した
姪と同じ名前です~。
マイミクさんになったのよ
命名者の気持ちが伝わってきます。
ミカンの新品種には女性の名前風のものが結構あります。
気持ちは・・・、人に愛されるように大事に育てたい、育って欲しい・・・でしょうか。