今年最初に接木したネーブル、活着したようです。

(12/05/13撮影)

昔からあるネーブルですが、品種名が良く分かりません。
木が傷んで来たので、品種保存を主目的として、近くの極早生温州ミカンの木に接木です。
でも、失敗もあります。
左の方は失敗して茶色く変色し始めています。

こちらは少し遅れて接いだ文旦で、小さな芽が見え始めています。

(12/05/19撮影)
こちらの方は活着率が低そうです。
穂木が悪かったのかなあ・・。

(12/05/13撮影)

昔からあるネーブルですが、品種名が良く分かりません。
木が傷んで来たので、品種保存を主目的として、近くの極早生温州ミカンの木に接木です。
でも、失敗もあります。
左の方は失敗して茶色く変色し始めています。

こちらは少し遅れて接いだ文旦で、小さな芽が見え始めています。

(12/05/19撮影)
こちらの方は活着率が低そうです。
穂木が悪かったのかなあ・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます