キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

松葉海蘭

2011-04-25 16:02:10 | 
原発事故関連の国会(参院予算委)中継を聞いています。

質問者が変わるたびに同じような質問が繰り返されます。
それに対して、同じような回答が繰り返されます。
責任を認めさせようとする質問と、責任を回避しようとする回答が繰り返されます。

「国権の最高機関」でなされる議論に求めるものは、細かい結果責任論ではなく、これから導くべき方向・・・、黒猫でも白猫でも、ネズミを捕らないなら追い出すしかない。


家の庭にも、何本かマツバウンランが住み着いているようです。

(11/04/19撮影)



かわいい花です。

勤務先のゴルフ場には、いくつか群落があります。
これもまた、いい眺めです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大姫蜘蛛 | トップ | 天道虫(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タコノアシ)
2011-04-26 23:03:45
こんばんは。
ヒョロリと伸びた茎の先端に、かわいいブルーの名前の分からなかった花、やっと判明。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (座敷犬~タコノアシさん)
2011-04-27 03:47:05
おはようございます。
この花、よく見るようになって来ている様に思います。
見かけによらず(?)、結構、繁殖力が強いのかも知れません。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事