対馬藩十万石の藩主宗氏の菩提寺、鍾碧山萬松院。
(20/10/19撮影)
本堂内には朝鮮国王からの贈り物あり。
本堂前の「諫鼓(かんこ)」。
脇の石段を登ると歴代藩主・一族の墓所。
そこの大杉。
対馬藩お船江跡。
左端は江戸時代に藩船を格納するために構築した船着き場。(1663年に造成された石積みがほぼ原形を保つ。)
対馬藩十万石の藩主宗氏の菩提寺、鍾碧山萬松院。
(20/10/19撮影)
本堂内には朝鮮国王からの贈り物あり。
本堂前の「諫鼓(かんこ)」。
脇の石段を登ると歴代藩主・一族の墓所。
そこの大杉。
対馬藩お船江跡。
左端は江戸時代に藩船を格納するために構築した船着き場。(1663年に造成された石積みがほぼ原形を保つ。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます