キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

暖地桜桃

2012-03-23 06:54:12 | 
庭のダンチオウトウが咲き始めていました。

(12/03/19撮影)
中国実桜(唐実桜、支那実桜)とも言われるようです。
ちなみに、いわゆるサクランボは、西洋実桜を改良したもののようです。

昨日は、満開になっていました。

(12/03/22撮影)

昨日、高知で桜の開花宣言があったようです。
ソメイヨシノも間もなくなのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼却

2012-03-22 05:28:10 | 日記
山のように出たリフォームゴミも、もう最後です。

そして、これからは、ミカン類の剪定屑の焼却です。

(12/03/16撮影)
気温も上昇して来だして野焼きには危険度UPの季節になりますが・・、
天気を見ながら処分しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抉褄枝尺

2012-03-21 18:53:51 | 
先日、やっとミカン畑に剪定出動しました。

薬剤防除をしなくなって、剪定の重要性が増していると思っているのですが、
その後も何かとバタバタして・・、でも、少々の遅れは我慢してもらって、作業を急ごう。

剪定した伊予柑の枝を見ると、芋虫が。
越冬芋虫は、想定外でした。

(12/03/15撮影)
エグリヅマエダシャクに似ていると思うのですが・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム

2012-03-20 17:38:18 | 日記
実家のリフォーム、終わりました。

(12/03/15撮影)
安心して歩ける床は、ありがたいものです。
柱時計、10年以上休んでいたと思うけど、動きました。
時報がにぎやかです。

これで、私が生きている間は大丈夫でしょう・・、と言いたいけれど・・。
リスク1 南海大地震
リスク2 南側の部屋にもシロアリが進出しているとの大工さんの話
・・・・・・・・・・

まあ、以前に比べれば快適です・・、不要物もだいぶん処分したし。
これで、友人が遊びに来ても大丈夫。

 きたないところですが
 ヒマがあったら寄ってみて下さい
 ほんのついででいいんです
 一度寄ってみて下さい

今治の方ですよぉ~~。
そのうち松山も、もう少し不要物を処分するからねぇ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地ナンバープレート

2012-03-20 06:19:59 | 日記
来て頂いているヘルパーさんの原チャリが新車になっていました。
背景には深い事情があったようですが・・、それは置いといて、
かわいいナンバープレートが付いていました。

「デザインは、愛媛県立今治工業高等学校デザイン科の生徒さんに提案していただきました。自転車や原付で渡ることのできる「しまなみ海道」をモチーフとして、波と島、島と島を結ぶ道(橋)と自転車で表現し、「しまなみ」の文字も入っています。」(今治市ホームページより)

『ご当地ナンバープレート』は、松山市が全国初だそうです。

「司馬遼太郎氏の小説『坂の上の雲』を軸としたまちづくりを進める松山市では、平成19年7月から全国で初めてとなる『雲』をイメージしたオリジナルデザインのナンバープレートを導入し・・」(松山市ホームページより)

「いとをかし」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-03-19 17:01:41 | 
彼岸に合わせる様に、シキビの花が咲き始めていました。

(12/03/15撮影)

そして、仏壇に供えたシキビも花を咲かせていました。

たしか、正月頃にお供えしたと思うのだが・・。

そう言えば、以前、神棚の榊も根を出した事があって驚いた事がありました。


明日こそは、墓掃除とお参りをしなければ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏

2012-03-18 18:05:26 | 果樹
先日、甘夏を収穫しました。

(12/03/15撮影)
以前はこの収穫でミカン類の収穫終了でしたが・・、今年は、生り始めた河内晩柑が残っています。

こちらは、外観不良で摘み落としたものです。

甘夏は、あまり世話もしない割りに、比較的良い実が出来ます。
子供の頃よりは食べたいと思うようになって・・、ありがたい事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木

2012-03-17 18:12:32 | 
ふと見ると、アセビの花が白く膨らんでいました。

(12/03/13撮影)



今日は、気温がグングン上がりました。
リフォームやら片付けやらでバタバタしている間に、季節は、大きな一歩を踏み出したようです。
草木も勢いが出て来だして・・、野良作業、頑張って追いつかなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆

2012-03-16 18:01:52 | 農作物
今年は、3月になっても寒い日が多いように思います。

霜の降りた朝、ソラマメ達はグッタリしていました。
が、朝日が当たり出すと、次々と頭を持ち上げてきます。

(12/03/13撮影)


手前は日が当たり始めたばかりなので、まだグッタリですが、
日が先に当たり始めた向こう側は、十分立ち上がっています。

次々と立ち上がる様は、墓場のゾンビ達のようです。
(本物を見たことは無いけど・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌汁

2012-03-15 18:24:15 | 食べ物
時々、インスタント味噌汁のお世話になります。
通常はスーパーで安価なものを購入するので、一袋(1回)20円程度です。

永谷園の高めのインスタント味噌汁がネットでキャンペーンされていて・・、気になって購入しました。

(12/03/12撮影)
まだ口にしていませんが・・、楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜

2012-03-14 17:30:44 | 
ボケの初咲きです。

(12/03/12撮影)

ミカンの芽が動き出すのに・・、駆け足剪定で勘弁してもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年代物

2012-03-13 18:52:35 | 日記
(昨日の続き)
台所の片付けを始めると、更に気分が重くなります。

とりあえず片付けなければならない食器類だけでも、飲食店が出来そうな数量です。
食器棚からミカン箱に移しながら・・、多くの親族を自宅に迎えた母の苦労を思います。
もう、今となっては使う事の無い食器類ですが・・、廃棄できる気分になるまでは、時間がかかるかも知れません。

それから、食器棚の奥から出てきたものの紹介です。

(12/03/12撮影)
お茶、紅茶、昆布茶、粉末レモンティ・・。
四半世紀以上経過した、年代物です。

今朝、昆布茶を飲んでみました。
お腹は大丈夫でした。
お茶も、これ程の古さではないけれど過去の経験から、湿気ていなければ大丈夫・・と思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日蝕

2012-03-13 05:16:10 | 日記
昨夜、友人から電話があって、
「金環食を見に行こう。5月21日、高知に行こう。」との事。
当日、全国のかなり広い範囲で金環食が見られるようです。

検索してみると、東京はほぼ中心ですが、高知では足摺でも室戸でも少しずれるようです。
(ちなみに、松山でも、一瞬、かなり金環食状態に近づくようです。)
高知(足摺~室戸)では、6時15分頃部分食が開始し、7時22分頃から7分程金環食状態が続き(足摺開始~室戸終了)、8時50分頃日蝕終了となるようです。

ところで、金柑日蝕と皆既日食の違い、
月の地球周回軌道および地球の公転軌道は楕円であるため、太陽と月の見かけの大きさが変わるからなんだって。
ふぅ~ん。
そう言えば、太陽との距離は、夏の方が長かったような・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム(2)

2012-03-12 18:43:35 | 日記
先月、母の主治医から呼び出しがあって・・、考える所あって、もう勤めを辞めようと思いました。
が、勤め先から、介護休暇制度が有ると知らされました。
パートの為、金銭的な支援がある訳では有りませんが、折角知らせてもらったので、申請書類を提出しました。
幸い、母の状況は好転しましたが、勤め先から土日だけでも何とかならないかと言われ、今月から、週休五日です。
雇う側から、「安い経費でよく働く」と思われているのかな・・。
「新しい人が見つかるまで」と伝えているけど・・、どうなるか・・。

父の介護度が、4月から、やっと要介護1になります。
認知症が認められないからと言って、卒寿過ぎの高齢者に要支援・・。
要支援の場合は、デイでの予防体操がキツイらしい・・。

話が横道に反れましたが・・、そんなこんなも理由の一つで、実家のリフォームが続いています。
今日は3部屋目が終わりそうなので、あと3日くらい。

リフォームに追立てられながら、先代、先々代の不要物処分のピッチを上げます。
白蟻にやられた床板、畳とあわせて、タンスやら、その肥しやらで、軒下が溢れています。

(12/03/11撮影)

さて、この処分、街中の人は処分場へ運ぶのでしょうが・・。

野焼きの原則禁止は承知していますが、一応関連法規を調べます。
検索すると・・、何と、1番目が所在地域の役所のホームページでした。
以下、関連部、抜粋。

「廃棄物の野焼きは原則として禁止され、違反すると5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金又はその併科に処せられます。」
「*政令で定める廃棄物の焼却[施行令第14条]
5 たき火その他日常生活を営む上で、通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの 」
「野焼き禁止の例外規定とされた行為であっても、生活環境上支障を与え、苦情等のある場合は、改善命令や各種の行政指導の対象となります。」

と言う事で、この法令に基づく自己判断で・・、処理します。


文章が長くなって、身体の中からリラックスを求める声がフツフツと沸きあがって来たので・・、明日に続く。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「輪弧編み盛りかご」

2012-03-11 18:24:18 | 竹工芸
竹教室を前に、習作用のヒゴで「輪弧編み」を行い、底になる「あじろ編み」部を挟み込みました。

(12/03/08撮影)
挟み込む時に外側の内径が広がるし、網目も形を整えなければ・・。

教室では、胴輪をはめ込みました。

(12/03/10撮影)
でも、その位置が高すぎるので・・、コツコツ・・、コツコツ・・、手直ししなければ・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする